2014年08月18日

お盆休み

子供が出来て初めての長期休暇でした。

もちろん、今までの様に米子に戻ってマッタリと言う訳にも行かず、気づけば終わってましたね。




このお盆も、青さんたくさんの方に抱いていただけました。




12のRED DRAGONのみんな

2014-08-12 20.11.19.jpg




KOZEパパとの2ショット

2014-08-12 18.50.28.jpg




ガットマン国王

2014-08-12 18.49.51.jpg

抱く前に国王パンダで練習してました。

2014-08-12 18.47.10.jpg




ご先祖様とも初対面

2014-08-13 10.01.09.jpg




MONSTERななん、てっちゃんご夫婦

2014-08-13 15.07.49.jpg




V.O.Mもっち、ぎこちない抱き方で珍しくギャン泣き。。。

2014-08-14 13.10.35.jpg




倉敷のカレー屋、神戸屋のこうちゃん

2014-08-14 14.43.35.jpg




FujiMAKIの藤尾

2014-08-14 17.46.21.jpg




ご近所、東原ファミリー

2014-08-15 17.38.42.jpg




2ヶ月半にして初めてのゴールデ横丁にて赤玉ファミリー

2014-08-15 18.04.27.jpg




二代目情のTAROさん

2014-08-15 18.11.08.jpg




ちょうど飲みにきていたヒサ

2014-08-15 18.10.33.jpg




DRONKAARDのPONPONさん

2014-08-15 18.22.21.jpg




グラスアパートメントのアンプ、なんと蒼さんと誕生日が一緒です。

2014-08-15 18.26.09.jpg




大先輩の三町さん

2014-08-15 18.32.31.jpg




倉敷Kappa Recordsのかっぱさん

2014-08-15 18.52.08.jpg




皆様ありがとうございました!!他にも来ていただいた方いらっしゃったのですが、撮り忘れ…失礼しました。

なんか幸せでございます。




そして犬様も初盆なので、お花を買ってきてお線香してお祈りを。

2014-08-15 21.28.09.jpg




そんな、いままでとは全然違ったお休み。

本日から仕事。

がんばりまっす!!!!!








そろそろこの方にも抱いてもらわなければ。

2014-08-16 09.28.29.png
posted by SONPI at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | BABY

2014年08月11日

WELCOME BOARD作成

ダーツで知り合った、12のともくん&さやかちゃんが結婚するので、ウェルカムボードの依頼をしてくれました。




旦那のともくんなんですが……

似てるんです。




10306771_640667466002407_5087847299512399587_n.jpg

私はだからこう呼んでいます。




棚橋と…




写真は先日の福山大会でのヒトコマ。




マークとの夢の2ショットです。

10353725_640669272668893_1265675003838780111_n.jpg

10460366_640669349335552_3320729620772959282_n.jpg

棚橋・小島です。笑




そして、大のさぁやファンと言う事で、何かしてあげたいと思い、さぁやにサインでも送ってほしいんだけどと相談した所、めちゃくちゃ素敵なメッセージ入りの色紙を送ってくれました。

私からのサプライスと渡したのですが、

一瞬何の事か分かってなく、

一週固まり、

一瞬テンパリ、

大変な事になっていました。

10552429_666477983421355_3676108248897104713_n.jpg

サプライズに協力してくれたさぁやありがとう!!




そして仕上がったウェルカムボードがコチラ。




TOMOSAYAKA.jpg

写真のイメージを壊す事無く、和っぽく装飾を入れたかったので、ラインを描いていた所、奥さんのさやかちゃんが、キスマイが好きという事で、キルマイのロゴのイメージにもある色遣いで構成してみました。

そして旦那さんはX-JAPANが好きらしく、左下にX-JAPANのXと、キスマイのSを重ねあわせたロゴをいれてみました。

気に入ってくださってありがとうございました。

末永くお幸せに!!




では、次回はJAPANのユニフォームのデザイン依頼待ってますので、ダーツの方も頑張ってくださいね。
posted by SONPI at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2014年08月08日

予防接種

毎日書こう!!と思っているBLOGですが、なかなかバタバタで書けませんね。




4日で2ヶ月にもなりスクスク育っております。

2014-08-04 09.06.54.jpg

ちなみに、甥っ子はこの合成写真で、蒼ちゃんが二人いると騙されております(笑)。




そして昨日は、蒼さん予防接種だったみたいで、

2014-08-07 18.17.33.jpg

アンパンマンが貼られておりました。

絶対に見えないし、分からないとおもうのですが…子供。




ギャン泣きかと思いつつ、注射後泣き、その後すぐに泣き止んだそうだ。

お尻のオデキがまだ腫れているので切られても、すぐに泣き止んだそうだ。

さすが外面がいい。

夜はグズグズと。初のガラガラしてみたら本当に泣き止んだ!

2014-08-07 19.00.12.jpg

ガラガラすげー。

2014-08-05 19.48.37.jpg

そして寝た。




2014-08-05 07.01.36.jpg
posted by SONPI at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | BABY

2014年08月07日

ユニフォーム作成

いつも米子に帰った時に遊びにお邪魔している、Darts Spot PLUSNINEさん。




いろいろとデザインさせてもらっていたのですが、今回ロケのユニフォームを一新したいということで、新たにデザインからプリントまでさせていただきました。

10399439_680316442049659_952833402511261959_n.jpg

ダーツのユニフォームでは昇華プリントが流行っている昨今、やっぱりシルク印刷はシルク印刷でカッコイイなと改めて思ってしましました。

どうしてもシルク印刷だとスカシや多色、細かな柄は出来にくいですが、その分デザインの良し悪しでハッキリしますし、デザイン屋としては難しくもあり、楽しいデザインでございます。

これからもシンプルで存在感あるデザイン頑張らせていただきます!

9.jpg

1.jpg

2.jpg




PLUSNINEさんありがとうございました。

また遊びに寄らせていただきます!!

posted by SONPI at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | WEAR

2014年08月06日

引越しのDM

友人宅が一戸建てを建てたらしく、引越案内のDMなんてつくってくれますか?と連絡いただきました。

もちろんです!!

インクジェットでの出力でもよかったのですが、どうせなら記念に残るものをと思い印刷DMをお勧めしたら、少し高くなってしまったのですが、OKで作成させていただきました。

でも、いくらか引越のお祝いってことでお安くさせてもらい、出来上がった物がコチラ。

10560500_746453992081064_2113878090363721898_o.jpg

たくさんの写真を送ってもらい、その中から3点を使用させてもらいました。

表面はカラフルな椅子にあわせてポップで可愛らしく!奥さんが友達なのですが、ご主人さんも大変喜んでくれていたみたいで良かったです。お子様も3名いらっしゃるので、素敵な新しい生活のスタートですね!

そんな、一生に一度あるかないかの素晴らしいDMを作成させてくれありがとうございました。




10557066_668221193247034_5498204873240707085_o.jpg

受け取りに来てくれた時は、蒼さんも抱いてくれ、お気持ちまでいただき感謝感謝です!!

これからもよろしくお願いしますね〜〜〜。




はい!

SELF-C DESIGNでは個人様の少量のお仕事でも、もちろん受けさせていただきます!どんどんお問い合わせ下さい。
posted by SONPI at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2014年08月02日

SELF-C DESIGN OFFICE 19th ANNIVERSARY

感謝しかありません。たくさんの方に支えられて、19年もお仕事させて頂いております。




19th.jpg

26才の時に、4年半勤めたTシャツ等のプリント屋さんのデザイン会社を辞めて、手探りでやってきたSELF-C DESIGN OFFICEも19年が経ちました。

とは言っても正式に8月1日から始めた!って訳ではないのです。4月末に前の仕事を辞めて当分ブラブラ、そんな中フラっとアメリカ(ボストン)なんかに従兄弟がいたので遊びに行き感動、元々独立のためにやめた訳でもなく仕事もどうしようかと…就職活動したりしていたのが本当の話です。

そうしていたら、前の会社の得意先の方から連絡いただきデザインをしました。その得意先さん、有名なアパレル屋さんで、とても有名なバスケットボールの団体の日本企画をやっており、その頃とても人気があり一夏の企画で30マークくらいのデザイン数でした。それをいきなりまだ始めてもいないようなデザイン屋がやっていたのだから驚きです。そのデザインやってたのがお盆あたりだった記憶が…。自分の意識工場の為に最近は8月1日をひとつの節目としています。

なんとなく始め、そのままダラダラとした2〜3年。その頃、始めてMacや周辺機器を購入しましたかね。それまではずっと手描きオンリー!だってまだまだMacなんて出始めでしたから。イラレもフォトショも全くの素人手探りからのスタートで、今思うとそりゃ駄目でしょってデザインも多数存在しております。これではいけないと30才過ぎたあたりからちゃんとし始めた様に思います。

いろいろあったなと思う。

良い時も悪い時もいっぱいいっぱいありました。当初は自宅の一室でも作業だったのですが、5年前には倉敷駅前に小さいながら事務所も出き、たくさんの方が来て頂ける様になりました。

苦しくてやめようと思った時期もありました。

でもそんな時たくさんの方々、さらには近い仲間に助けられ、最近では慕ってくれる後輩デザイナーも出てきました。まだまだこれからですね!!




支えてくれている皆さまに「感謝」。




これからもよろしくお願いします!!
posted by SONPI at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年07月28日

暴走フィフティー 鶴ちゃん生誕祭

とうとう二週間となりました!!

暴走する50歳
暴走フィフティー 鶴ちゃん生誕祭

8月9日10日
なんと2DAYS

暴走フィフティー最終.jpg

12年前、JONNY BOOGIEで一緒だった鶴ちゃんの誕生日イベント!私も鶴ちゃんからお誘いをうけて、9日にドラムを叩かせてもらいます。それも鶴ちゃんと一緒に、JONNY BOOGIEの曲を。

JOHNNY BOOGIEのBaのヒロっさんが都合でダメだったので、BULLET BALLETのSEKKYにお願いしてやっちゃいますSST。




そんなSSTの昨夜はスタジオリハ。

2014-07-27 17.42.29.jpg

楽しかったですね!!

2014-07-27 17.46.16.jpg

来週もう一回スタジオ入ったら、その翌週は本番です!!




皆様よろしくお願いします。チケットのご予約も随時承っております!!




JOHNNY BOOGIE



アマチュアでの岡山デスペラードの動員記録もまだまだ破られていないはず!!デスペのビールが無くなったという面白話も!!




そして昨夜はスタジオ帰りに山下商店

2014-07-27 19.53.23.jpg

2014-07-27 19.59.13.jpg

コッテリ濃厚な豚骨ラーメンいただいて来ましたとさ。
posted by SONPI at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2014年07月26日

久々の焼肉!

蒼さん出来て、なかなか行けれなかったのですが、東京からお客さんが来られたので行ってきました。

はい!

いつもお世話になってる愛道園さん。

2014-07-24 20.31.23.jpg

ウマ〜〜〜〜〜い!




2014-07-24 20.30.22.jpg

ネギ塩タンにしてみました。はい!レモンなんて邪道です!!

2014-07-24 20.32.11.jpg

チレ刺うまい!

2014-07-24 21.19.26.jpg

なんかいい肉1

2014-07-24 21.23.42.jpg

なんかいい肉2

10570640_337594563064528_1209820578_n.jpg

なんかいい肉3




2014-07-24 21.23.18.jpg

2014-07-24 21.25.06.jpg

大人な焼き方です!笑




10563431_337594679731183_208559217_n.jpg

お隣でご主人が串揚げ屋されているので、串揚げも注文です。

ホリモン系もたくさん頼んだのですが写真撮り忘れてしまった…。




面子も、MONSTERの若い従業員さんと、東京からの晋平ちゃんという珍しい4人。

10568040_337594783064506_2045431339_n.jpg

たっぷりいただき、たっぷり呑んで楽しい時間でした。








そして…

家に戻り、

ココから滑り落ちましたとさ(涙)。




2014-07-24 23.02.44.jpg

ヒジやら背中やら痛ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!




酔っぱらい注意。
posted by SONPI at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年07月24日

まよんぬユニフォームレプリカTシャツ

先日の横浜SPARKで販売開始した、MONSTER-MAYOこと「まよんぬユニフォームレプリカTシャツ」。

その日からMAYO自体もユニフォームが新しくなったので、デザインお披露目の大会でもありました。ただMAYOは大会には出ずに、自分のTシャツも販売されるし、ブースのお手伝いを2日ガンバてくれてたそうです!

そして!




限定50枚でしたが、




なんと!




初日午前中でサイズ欠品…出て来て、初日で完売。どうしても欲しいからと注文まで入ったらしいです。




おそろべし!




MAYO人気。




そんなレプリカTがこちら。

MAYO.jpg

デザインはMAYOからの希望で、八重歯のある猫。

そして、クローバーやハートもいいなと…

YAYOキャラのままでいくと、カワイイカワイイ感じになってしまうので、私のタッチやMONSTERのイメージもしっかり入れて仕上げました。




出来上がったユニフォームはこんな感じ。

1452107_926915467333846_4955428197315179708_n.jpg

はい!

皆さん!

これがMAYOです。

1012602_926915407333852_5045544835817591550_n.jpg




応援してあげてくださいね!!

10516860_926915470667179_8112777349396479614_n.jpg




本日、ここで枚数は言えませんが恐ろしい追加オーダーいただいており、製品が仕上がって来ます。先攻予約で販売数は少ないみたい…




はい!

恐るべし…

MAYO人気。




では、プリント工場〜MONSTERさんに納品行って来ます!!
posted by SONPI at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | PRINT

2014年07月23日

古家野整骨院さま看板設置

いつもお世話になっている古家野整骨院さん。

2年ほど前に移転され、名前をGREEN整骨院にされていたのですが、この度元々の古家野整骨院に名前を戻されるという運びになり、看板も大きなものへと変更させていただきました。

前のものは、大きさを聞いてデータだけの作成。行灯式のものだったのですが、大きくした事もあって、照明式のものに変更、今回はウチで製作させていただきました。




2014-07-21 09.36.21.jpg

Before




2014-07-21 14.22.29.jpg

After




移転された際、元々のサイズでも最初は良いと思っていたのですが、場所が岡山西バイパス沿いにある好立地!なので、いままでものもだと逆に小さくて見えにくいと…

今回、思い切って1800×2400の大きいものに変更してくださいました。




2014-07-21 10.02.57.jpg

もったいないけどね…

2014-07-21 10.02.49.jpg

表示はカッティングとなりました。

2014-07-21 11.58.49.jpg

こうやって下にあるとやっぱりデカいです…

2014-07-21 12.02.15.jpg

そりゃ人力では無理ですね。

2014-07-21 13.35.25.jpg

きっと高いので私には無理です…。




無事に施工も終わり、お客様も満足いってくださりよかったです。

名前が変わったという事で、ホームページや名刺にリーフレット等、全ての変更作業!しっかりと頑張らせていただきます。




古家野整骨院さまありがとうございました。








2014-07-21 18.20.30.jpg

一日でめっちゃ日焼けして驚きました。



はい!3連休の最終日に休日取付でやったので、皆さんに海行ってたの?って言われたのは言うまでもありません。




2014-07-21 11.09.52.jpg

お昼のラーメンも美味かった!!

posted by SONPI at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | SIGN