岡山のわたしにとっては大丈夫でしょ!くらいな感じでしたが用心のため少し早くに出発。
順調に湯原あたりまでいったくらいから雪がチラホラと。まっ!こんなもんでしょと思っていたら、蒜山すぎたら結構降りだし米子に入ったらむちゃくちゃ降ってました。
とりあえず家に到着し夕飯を食べてダーツへ。
米子だとD-1X投げてます。
さすがに朝早くから仕事して〜の米子でしたのでこの日は軽く投げて終了。土曜日も基本一人でしたのでまた明日くればいいと思ってね。
土曜日。
なめていました。
山陰を。
なんじゃコリャ。
一夜でこうなんですね。
犬様もこの表情。
散歩して
昨夜のお刺身でなんちゃって丼しっかり食べて、温泉〜の
おっと晴れましたね!!!
いい感じ!!
なめていました。
山陰を。
一瞬で大雪。
その後、知り合いのお好み焼き屋さんへ。
後ろ席、素敵です。ここがいいなと思いながら到着。
キムチいただきました。
持ち帰りでもたくさんいただきました。
豚モダンのネギかけにビール吞んでビール吞んで、
夜はまたまたダーツへ。
結局雪すぎて松江勢とも合流できず、2日しっかりダーツの練習です。
なめていました。
山陰を。
帰り歩き(10分)だったの忘れて傘持って来ず雪まみれな私。
お腹も減ったのでラーメン食べ焼き飯も食べ、お腹ハチ切れそうになって帰宅です。
1日食べたり吞んだりの土曜日でしたね。
そして日曜日。
なんじゃコリャ2。
ここドコ。
テレビのような風景です。
でも犬様元気です。
ちょっと前の調子悪いのが嘘のように、
犬様元気です。
元気です。
テレビのような風景です。
って思ってたら晴れた。
ワン。
いや〜〜〜今回はヘビーな米子でした。でももっともっと大変な所いっぱいありますよね。
スタッドレス買っておいてよかった。
お住まいの方々には申し訳ないですが、
雪を見ながらの露天風呂最高でした。