2014年10月03日

シナカンラーメン10周年!

友人しんちゃんのラーメン屋さんが10周年って事で行ってきました。

別に10周年じゃ無くても、行ってるんですけどね…笑




今回のお目当ては、岡山のピンストライパー、ジェットレンチ氏の描いたシナカンTシャツ。

2014-10-02 12.43.09.jpg

良いですよね〜〜〜〜。




そしてラーメンも美味しくいただきました。

2014-10-02 12.30.21.jpg




先日の愛道園同様、蒼さんも一緒に。

2014-10-02 12.27.10.jpg

ラーメン屋デビュ〜。

2014-10-02 12.30.05.jpg

お肉同様、俺にも喰わせろ!!!って顔しております(笑)。




しんちゃんご馳走さまでした!

これからも、美味しいラーメンお願いします〜。




シナカン
http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33001324/

JETWRENCH
http://www.jet-mobile.com/main/index.html




そうか!

シナカン、今の場所になった時最初こんなんだったね〜〜〜。

2014-10-03 08.20.31.jpg
posted by SONPI at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年09月18日

こないだの日曜日(後半)

午後から友人が蒼さんに会いにきてくれるって約束になっていたので帰宅。

やってきました!

岡山のケーキ屋Fukuyaのヒロちゃんと、息子のせいちゃん。




前回は来る途中にグズっていて、前半はふてくされていたのですが、今回は2度目という事もあり、会った瞬間から絶好調!相変わらず人見知りゼロの子です。




一瞬で!

2014-09-14 15.13.00.jpg

2014-09-14 15.12.54.jpg

2014-09-14 15.12.50.jpg

2014-09-14 15.12.38.jpg

こうなりました!(笑)。




なぜか、ウチにあった弐号機を気にいったみたいで、じっと遊んでいましたね〜〜。

2014-09-14 18.52.45.jpg

2014-09-14 18.52.53.jpg




蒼さんとも遊んでくれ、

2014-09-14 16.39.33.jpg

一緒に写真も撮りました。

2014-09-14 16.28.54.jpg

2014-09-14 16.25.55.jpg

ほんとに可愛いクソガキ…

いや、可愛い子です!!

2014-09-14 15.46.35.jpg

2014-09-14 15.46.37.jpg

また一緒に遊んでくださいね!




S__11288611.jpg

本当に気に入ったみたいで、あげたら握りしめて寝てたとLINE来ました。




寝顔カワユス。
posted by SONPI at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年09月03日

料理してみた。

いつもお世話になってる、倉敷駅前の愛道園さんから、またまたヤバイお肉いただいたので、先日の日曜日は、ちょ〜〜〜豪華な晩ご飯が出来ました。




タンの下の部分らしいです。

2014-08-30 16.40.44.jpg

写真で見ても美味しそう!




そして奥には大量のスジ肉。

またまたスジ煮にカレーに夢は膨らみます。




2014-08-31 16.29.03.jpg

さて料理開始。

まずは圧力鍋で下茹で。その合間に、玉ネギ、セロリ、ニンジン、ニンニクを弱火で炒めておきます。

2014-08-31 16.54.48.jpg

一度取り出して、鍋を洗い、ワインのアルコール飛ばした中に、炒めた野菜達と一緒に戻し入れます。

2014-08-31 17.38.20.jpg

トロットロ。

野菜達はフードプロセッサーで。

別で茹でていた、にんじんと共に今一度鍋の中へ!

2014-08-31 17.59.11.jpg

デミグラスソースの素でコトコトやって、塩こしょうで味を整えて出来上がり〜。

2014-08-31 19.33.50.jpg




ヤバイ!!




2014-08-31 19.34.55.jpg

少し、解凍時に薄切りにしていたお肉を塩焼きで。




ヤバイ!!




美味しい日曜日を、愛道園さんありがとうございました!

2014-08-30 16.25.03.jpg

子供が出来てなかなか行けないのですが、また行きますからね!!

2014-08-30 16.24.59.jpg

そんな愛道園さんとパチリ。




倉敷なら絶対にオススメです。

H.P
http://www.aidouen.com

Facebook
https://www.facebook.com/aidoen?fref=ts

posted by SONPI at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月25日

カメラカッタ

少し前から欲しくなっていたミラーレス一眼!




カタログもらっては悩み、

10341409_629400880462399_6872743923770870057_n.jpg

みんなにいろいろ聞いては悩み、




とうとう購入して染ましました。

2014-05-24 14.07.09.jpg

当初の予定では7〜8万くらいの予算だったのですが、電気屋さんいって見ていたり、皆さんからのお話聞いていたらどんどん変わってきて、予算を大きくオーバー。ファインダー付きで画素数もいいものに決定。

2014-05-24 14.07.24.jpg




昨夜、さっそくいろいろと遊んでみました。

2014-05-05 20.15.01.jpg

フィルター付きにして正解だった気がします。

2014-05-05 20.12.57-2.jpg

フィルターがいろいろ付いているので簡単に遊べます・

2014-05-25 08.11.26-2.jpg

でも難しいですね!!




カメラは、チョ〜〜〜〜〜〜初心者なので、これから徐々にですが練習していきたいと思います。
posted by SONPI at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月23日

誕生日会

いつもお世話になっている、古里霊園さんの恒例の食事会。

今回は、誕生日の方もいらしゃったので誕生会になりました。




倉敷の初代地鶏の星さんの個室で、楽しく美味しい時間を過ごさせていただきました。

P018593944_480.jpg

地鶏の星さんの個室は囲炉裏なんかもあってお勧めですよ!

P018593928_480.jpg




2014-05-22 18.48.00.jpg

鶏はもちろん、岡山県産ピーチポーク美味しかったですね!

2014-05-22 19.25.43.jpg




守屋、まゆみさん、一郎さん、誕生日おめでとうございました。今度ともよろしくお願いします。

2014-05-22 20.16.54.jpg







ホームページも作成させていただきました。空撮による動画もありますので、よかったらご覧ください。

古里霊園

http://furusato-reien.co.jp


posted by SONPI at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月14日

母の日

先日の素敵なお料理は、母の日ってことで、私の母親も一緒に…

そして、

母の日のお礼だったのに…

母親に…

ゴチそうになってしまった。

母親も元気ってことで、甘えましたけど。。。








と!




米子の義理から荷物が…




美味しそうなものがたくさん届きました。

2014-05-11 09.27.29.jpg




早速、あじフライと、ズケ焼きの様なものをいただきました。

ウ!マ!イ!

うれし過ぎる贈り物です。




両母親、もう少し甘えます。

笑。




元気でいてくださいね!!




posted by SONPI at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月12日

TRATTORIAはしまやさん

数年前にここのオーナーシェフと知り合い、歩いて行くには少し離れてるのと、めちゃくちゃ人気店のため、予約も取りにくいと聞いていたので、行けてなかったんです。

オーナシェフの伸太郎くんが、Facebookでも書き込んでくれたのと、母の日ってこともあり、初めてお邪魔してきました。




美観地区に隣接されているので、素晴らしい景観です。

2014-05-10 18.40.37.jpg

お店も、もともとガレージとして使われていた建物を改装し、古民家ならではの趣を生かした店内と素敵なんです。

2014-05-10 18.41.13.jpg




伸太郎くんが、逆に何でも言ってください!って言ってくれ、当初は単品でいいかな?って思っていたのですが、やっぱりコースでいただく事に。




前菜

2014-05-10 18.52.15.jpg

前菜2

2014-05-10 19.18.40.jpg

シェフ自ら、やり過ぎました〜〜〜って持って来てくれました。それはそれは、どれも丁寧な料理です。




パスタ

2014-05-10 19.52.49.jpg

絶対に食べて欲しいって言われた、カルボナーラ。

私達が食べていたものとは全く違います。




2014-05-10 20.13.12.jpg

生ウニのパスタ

ウニの風味が素晴らしいんです。でもしつこいコッテリさはなく、サラっといただけました。




2014-05-10 20.31.59.jpg

イカ墨のパスタ

言うことありません。貝類が苦手な私でしたが、問題なくいただけました。




2014-05-10 20.56.36.jpg

岡山・倉敷ではお目にかかれない、フシッリブカッリ?というパスタで仕上げてくださいました。

それが、イカ墨のソースをいい感じで絡めてくれ、モチモチプルッってしてて、最高でした。「黒電話のコードみたい」なんて失礼な言葉申し訳ありません(笑)。




そして!





メイン!




2014-05-10 20.51.12.jpg

お任せでと言ったら、子羊料理が出てきました。私、初めてかも…。全然臭みもなくあっさりとしたお味。お腹はペコペコの時に是非また食べたいです。




2014-05-10 20.55.52.jpg

こちらは牛料理。焼肉にはない、肉の美味しさがありました。




2014-05-10 21.24.25.jpg

しっかりとデザートまでいただき、気づけば3時間。




基本的には早飯の私が、ゆっくりと美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。




2014-05-10 20.06.44.jpg

明るかった、町並みもすっかり陽も暮れ、また素敵な町並みがあります。




こちらは、向かいのはしまやさん。

2014-05-10 21.37.06.jpg








オーナーシェフの伸太郎くん、そしてスタッフの皆さま素敵な時間と空間をありがとうございました。

ランチもされているみたいなのですが、ランチ・ディナー共に、予約されていた方がいいと思います。美観地区を散歩がてらイタリアン。

お勧めですよ。



TRATTORIAはしまや/倉敷・南イタリア料理

http://t-hashimaya.ecgo.jp
posted by SONPI at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月09日

カレーカレー

好きですね!!

みんな好きですよね。




またまたまた、愛道園さんから美味しいスジ肉をいただいたので、先日のお休みにカレー作り。

2014-05-05 09.30.03.jpg

残ったものは冷凍にして、スジ煮にホルモン焼うどん…夢は広がります。

2014-05-05 09.35.45.jpg




圧力鍋でコトコト

2014-05-05 10.11.04.jpg

様子を見てコトコト

2014-05-05 10.11.04.jpg

野菜もいれてコトコト

2014-05-05 10.11.04.jpg

スジを取り出し、野菜はミキサー!

いろいろ入れて!



出来上がり〜。

2014-05-05 21.22.24.jpg

Moco'sキッチンばりの短縮(笑)。作るのに一生懸命で、途中の行程は写真撮るの忘れたのでね。




次の日は水菜なんかを添えて、カフェっぽく。

2014-05-06 12.13.56.jpg




ウ・マ・イ!!




スジ肉アマくてトロットロ〜。

少し残ったので冷凍し、焼きカレーかオムカレーにでもしたいと思います。




愛道園さんありがとうございました!!
posted by SONPI at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月08日

林さん家の芽彩菜(めいな)ちゃん

先日遊びに来てくれました。

10329234_624268247642329_2109647474357985404_n.jpg

めっさカワイイ!!

10171114_624268267642327_8418960141951975340_n.jpg

なんと!誕生日が私と同じという素晴らしい子です(笑)。

1505428_624268284308992_7612398584084729586_n.jpg

なに見とんじゃい!って顔しています。

10171083_624268390975648_8982501121008053135_n.jpg

怒っています。

2014-05-05 14.43.04.jpg

笑。




そして、4月にはヒロとゾエの所にも!

近所の病院だったので会いにいってきました。




10173567_618671894868631_8501438576958264636_n.jpg

ちっちゃい!!!!

10270491_618671904868630_1559394982251436265_n.jpg

カワイイ〜〜〜!!




まだ会えてはいませんが、MONSTERの主税・ゆきちゃん所や、マークの所、威・ミキの所にも産れてますね〜。

いいね!

いいね!!
posted by SONPI at 09:04| Comment(3) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年05月06日

GW後半戦

後半戦は遠方に出かける用事もなく、食べまくった様な気がします。




2日の夜は、父親と久々に食事。父親の好きなあじ仙へ。しかしここのバイト君の対応はなってないな〜と思いつつ美味しいので来てしまう私がいます(笑)。

2014-05-01 18.50.05.jpg

だって、ここの酢豚が美味いんですもの。

2014-05-01 18.50.43.jpg

2014-05-01 18.56.33.jpg

2014-05-01 18.56.52.jpg




3日の夜は、バンドマンの後輩たちが来て、我が家にてもつ鍋・だし巻き・サラダ・唐揚げ等でおもてなし。ピクルスを漬けて持って来てくれたり、大量のお酒持って来てくれたりと、楽しい夜でした。

10177418_623731104362710_3844570674570164634_n.jpg

10255366_623728954362925_3745145408691700450_n.jpg

10313541_623728967696257_6168265561168203379_n.jpg

10174780_623728987696255_7828207180228232544_n.jpg

10325607_623729841029503_2727501126847682072_n.jpg

1907638_623729904362830_1808818647528336415_n.jpg

10334371_623729887696165_2525078082490016755_n.jpg

持って来てくれたワインが美味すぎて撃沈(笑)。




次の日の朝は、これまた持って来てくれたバケットとサラダで!バケット美味い〜〜〜!!!

10154271_623756674360153_7001860871575631155_n.jpg

昼は、もつ鍋のセセリが残っていたので、ニンニク焼きで!

10269380_623815034354317_8018374611055667337_n.jpg

小腹が減ったので、15時にピザトースト風〜。

1620780_623872191015268_2687239102301015919_n.jpg




そ・し・て!

夜は、ダーツ仲間と

10255773_623942721008215_4794868613059351326_n.jpg

そう!愛道園

1558597_623942784341542_4785823605312697533_n.jpg

10175082_623942767674877_5224823322612480052_n.jpg

10155264_623942734341547_1133233654425190408_n-2.jpg

10155114_623942754341545_487340861384064410_n.jpg

1545667_623942854341535_2156102598246163982_n.jpg

あれだけ食べたのに美味しいものは別腹ですね!その後、久々にダーツも投げて楽しませていただきました。




そして、5日!

愛道園さんから、スジ肉を分けていただいたので、朝からスジ肉カレーの仕込みを…。

2014-05-05 09.30.03.jpg

2014-05-05 09.35.45.jpg

2014-05-05 10.11.04.jpg




な・の・に!

2014-05-05 12.07.08.jpg

お昼は羅王の塩ラーメン(笑)。酔いながらも煮卵仕込んでいて良かった。




ダーツの友人の林から、電話があって芽彩菜(めいな)ちゃんが遊びに来てくれました〜。

2014-05-05 13.55.35.jpg

2014-05-05 14.42.49.jpg

2014-05-05 14.41.57.jpg

可愛すぎる!!!




そして、5日のメインイベント!かっぱレコードでアグロ!倉敷ラモーンズの聖地でプストルズかけながら、焼き鳥食ってビール呑んじゃいましょうの会。

10154432_624286317640522_4116510736881105769_n.jpg

バ〜〜〜〜〜ン!

10257813_624286237640530_519453501015738631_n.jpg

楽しい!!

10330473_624286297640524_5389872151524671315_n.jpg

ミッキーも来た。

2014-05-05 17.35.02.jpg

なんと!岡山から鶴ちゃんも来た!!

2014-05-05 16.58.53.jpg

ウマっ!!

2014-05-05 20.24.35.jpg

バババ〜〜〜〜ン!!!

2014-05-05 19.11.50-1.jpg

倉敷ラモーンの聖地で、ピストルズかかってんのに、アグロのコック服はGAUZEですが…。




いや〜〜〜〜4日間、食べましたね〜〜〜〜。呑みましたね〜〜〜〜。




ん?




そう!

仕込んでいたカレー。

2014-05-05 21.22.45.jpg

夜帰って、しっかりといただきました。

和牛のスジ肉カレー!!我ながらめっちゃうまかった〜〜〜。愛道園さんありがとうございました。




はい!今日は胃腸を休めます。きっと整体の先生に怒られるんで…。
posted by SONPI at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月28日

米GO!

今回は、温泉・ダーツ・海鮮・ラーメンだけではなく、しっかりと打ち合わせもさせていただきました。




米子プラスナインさん、いつもありがとうございます。さらにフェニックスプロの方や、ロゴマーク等の打ち合わせまで。

2014-04-25 22.34.52.jpg

一通り打ち合わせも終わり、ゆいなMONSTERと一緒にガチ練習。

今回は私が勝たせてもらいました。

2014-04-26 17.18.40.jpg

トーナメントや、リーグにさえ出ていないのに、コッソリ練習している私(月に一回程度ですが…)。なんとレーティング上がりましたよ。www。とは言ってもフェニで14とかですが。




温泉も、いつもの所で

2014-04-25 14.50.23.jpg

OUランド(400円)

2014-04-26 07.09.14.jpg

汐の湯(朝湯/300円)

素敵金額です。

2014-04-25 15.07.24.jpg

汐の湯なんて、一面海が広がっていますし。




新規ラーメン店も行きました。

2014-04-25 12.21.08.jpg

背脂タップリ濃いめのラーメン、美味しかったのですが、私的にはもう少し塩分控えめで、出汁の感じがあったらいいなと…

2014-04-25 12.37.40.jpg

そして、いつも並んでいるので、凄いなと思っていましたが…

2014-04-25 12.33.52.jpg

すごいサービスです。




夜は夜で久々に行ってきました、朝日町「あばれ太鼓」。

2014-04-26 19.00.48.jpg

やっぱり最高です!

2014-04-26 19.01.04.jpg

松江のみんなも来てくれて、4時間弱大騒ぎ!

2014-04-26 19.27.56.jpg

2014-04-26 19.27.53.jpg

2014-04-26 19.27.45-2.jpg

笑いすぎて大変な事に!

2014-04-26 23.22.45.jpg

酔った勢いで、米子の友人も呼び出した!!

彼は、この18日にも米子Comin'で岡山ペパーランドに来ますし、8月9日も、私が別バンドで叩けなく、松江のジョーさん・よしきちゃん、どうしよっか?って言ってたのですが、急遽彼に決定!「お前、その日空いてる?だったら叩け!ノリ」みたいな縦社会ノリ(笑)。対バンなんで楽しみですね〜〜。




そんなGW前半戦。

当分、米子には帰れそうにないので、その分しっかりと楽しませんていただきました。




今度は、こんな所にも泊まってみたいと思います。

2014-04-26 07.49.40.jpg

2014-04-26 07.50.25.jpg

GW価格だと5万円とも噂が…




OUランド(400円)

&

汐の湯(朝湯/300円)

でいいかな…。www
posted by SONPI at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月25日

GATTIマン王国

見つけてしまった……

めっちゃ素材になりそうな画像を…。








2014-04-24 21.16.27.png

全員ガッチにするべきか。




1484155_557755927626895_120181172_n.jpg

前回のもの




悩む。




でも、




これには絶対に勝てない気がする。




GATTI1.jpg




田畑でやってもつまらんしな。

また頑張ってみます。

笑。




昔のGATTIマン一覧は

コチラ↓
http://self-c.sblo.jp/article/82412615.html




1360658733276.jpg

さて、私は今夜からまたまた米子です!

温泉&呑み。

でも今回は、しっかり仕事もしてきます。
posted by SONPI at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月24日

トムヤムクン

ネットで話題の、トムヤムクンカップヌードルを買ってみました。

2014-04-23 17.52.35.jpg

レジ横作戦でペヤングの焼きそばも買っちゃいましたが…




そして食してみた。




2014-04-24 08.18.29.jpg

2014-04-24 08.19.32.jpg

ゲホッ!ゲホッ!!

辛〜〜〜〜っ。



そんな感じです。



そして、

MONSTERの尾崎なな選手、私のFacebookの写真に、あ〜〜トムヤムクンですね!!

と、

2014-04-23 07.42.36.jpg

この写真のコメントで書いていました。




いえ、キムチの残りのせた、韓国風の卵ご飯です。




トムヤムクンヌードル、もう我が家で食す事はないでしょうね。




2014-04-23 19.30.16.jpg

これは、昨夜初めていった鶏料理のお店のお刺身。

2014-04-23 22.23.27.jpg

からのスナック。

お客様と一緒でしたが楽しみましたとさ。

全くトムヤムクンは関係ないですけど…笑。








トムヤムクンヌードル、換気出来る環境で食べるのをお勧めします。
posted by SONPI at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月21日

朝市・ラーメン・クロワッサン

昨日は、倉敷三斉市に、SABRETOOTHのヤス、あいこに、アヤメイを誘って久々に行ってきました。

とは言っても、徒歩2分なんですけど…




アグロ厨房目当てだったのですが、今回は出店出来なかったので、何を食べようか悩んでいたら、笠岡ラーメンの文字。最近ラーメン食ってなかったんで、迷わず注文。

2014-04-20 09.56.39.jpg

ウマイ!

2014-04-20 09.55.46.jpg

5月中だったというのに寒かったの温まる温まる。



お腹が減っていたので、たこ焼きも食べてしまった。。。

2014-04-20 10.20.50.jpg




何故、そんなに食欲が湧いたかって言いますと、

2014-04-20 10.09.13.jpg

セイバーのヤスが、蕎麦食って、お好み焼き食って、さらに焼きそば食っていましたから…前で旨そうに食うもんで、私も食べてしまった。

2014-04-20 10.09.03 HDR.jpg

やっぱり可愛いアヤメイ!




そして、中学の同級生が出店しているクロワッサンを購入。

2014-04-20 22.03.45.jpg

ココのウマイ!!!

岡山で旦那さんとやってるみたいなんで、お店の方にもペパーに行く時にでも行ってみよう。

2014-04-20 22.05.37.jpg

今朝、ウインナークロワッサンいただきました。

2014-04-21 08.17.12.jpg







クロワッサン…

土曜日に、冷凍で残っていたクロワッサン餃子を食べたな。

2014-04-19 22.04.13.jpg

ウマイ!!




あっ!MONSTER佐藤社長・中嶋くん、届きましたので明日持って行くね!

特別購入枠の、次回購入願いも聞きましたので、またまた、メール来たら急いでポチっとしなければ…。新規さん2年待ちなのにな〜〜、一度買えたら2週間ほどって…待ってる皆さん申し訳ない。
posted by SONPI at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月18日

健康まくら

コレです。




http://zyukusuiseikatu.com//?tid=3&mode=f11&utm_expid=63197979-0.bKCo2UPAT6Wi7Wrcqn4gmw.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fzyukusuiseikatu.com%2F




ストレッチや運動、サプリなんかも全く続かない私なんです。

禁煙(離煙)はもう5年半できました。




ただ、寝る事は45年間毎日続けられています(笑)。




いつもお世話になっている整体さんから勧めてはいただいていたのですが…

高い…

はい!

スゲ〜〜〜高いのです。




でも、少しでも身体が良くなるのであればと思い、買っちゃいました。




2014-04-17 20.37.54.jpg




そりゃ、枕と思ったらめちゃくちゃ高いのですが、健康器具、なんか訳の分からないサプリを買ったと思えば安いもんです。

2014-04-17 20.48.42.jpg

2014-04-18 08.25.23.jpg




これだけに頼るのではなく、少しはお酒も控え…ちょっとづつでも運動をしていきたいと……




と、

言い続けて…




でも頑張ります。




posted by SONPI at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月17日

犬様

2014.02.28 RIP 犬様

20140228_100804.jpg

20140228_152026.jpg




15年一緒にいてくれた犬様が死んで49日でした。

朝から、お骨を、いただいた沢山のお菓子やらと一緒に庭に埋めてやりました。怒ったりしたこともいっぱいあってごめんね。でもいつも笑顔でありがとう!




DSC_3828.JPG




最初のうちは、実家で外で飼っていた犬様、引越と同時に、お座敷犬になり贅沢になりました。

F1000406.JPG

年も年だったのでほとんど寝ていた様に思います。

DSC_4050.JPG

DSC_3682.JPG

DSC_3100.JPG

DSC_3099.JPG

DSC_3059.JPG

DSC_2502.JPG

DSC_0938.JPG

DSC_0894.JPG

DSC_0458.JPG

DSC_0522.JPG

この辺は最近。

20140122_210138.jpg

20131223_170409.jpg

20130813_213354.jpg

20130916_205541.jpg

布団から落ちてますが…

20130320_092923.jpg

20130425_180442.jpg

20130224_144835.jpg

20130213_205843.jpg

カワイイ!!

20130109_204539.jpg

20121208_083313.jpg

20121208_083242.jpg




パトロールもしました。www

20121028_085828.jpg

20121028_085741.jpg




20121231_174713.jpg

1920021_601161596619661_277466164_n.jpg

なぜか納豆大好きだったな〜〜〜。




20120721_181810.jpg

いとんなかぶり物で遊ばれもしましたよ。

20130111_192058.jpg

DSC_0307.JPG

DSC_1472.JPG

DSC_2012.JPG

DSC_2698.JPG

DSC_2725.JPG

DSC_2739.JPG

DSC_3026.JPG

DSC_3852.JPG

DSC_4070.JPG




大好評だった『チラッ』シリーズ

DSC_3862.JPG

DSC_3858.JPG




DSC_1435.JPG




これが亡くなる前日です。ヨタってなって立てなくなって、

20140227_144316.jpg

20140227_144305.jpg

夜になるとnまたウロウロしていたのですが、あちこちぶつかってましたね。

ダンボールで囲いをしてねたのですが、朝起きたらそれから出てて、少し離れた所で静かに横になってました。




春先から痴ほうもでて、吠えたり、時には噛み付いたりもしましたが、トイレなんかはちゃんとしてましたし、

DSC_3828.JPG

最後の最後かな〜部屋の中でしたりしたのは。ほんと良い子でしたよ。



足腰弱って走り回る事もできなかったので、天国で、おもいっきり遊び回ってくださいね。

DSC_3037.JPG

正解征服してください!!







そして、もうこんな所でねちゃダメよ。

264670_163503507052141_2152434_n.jpg

笑。



posted by SONPI at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月12日

いただいちゃいました!

昨年の夏くらいから、お数珠をしているんです。

宗教がどうとかというのではなく、なにかお守りみたいなものが欲しくて。と友人のお坊さんに相談したんです。そうしたら、高野山にあがった際に、いろいろと探してくださり、拝んでいただき、私の手元へ。




2014-04-12 09.25.59.jpg

写真では分かりにくいですが、濃い紫になっています。




そんな数珠をつけ始め、気持ちの持ち用なんでしょうけど、流れがいいんです。ここでは言えない事ばかりですが、本当に良い感じで物事がすすんでいっております。




そんな友人のお坊さん。




10007067_847915188567736_70796342_n.jpg

めっちゃコワイです。




でも、

1012707_499837446752077_2104825045_n.jpg

素敵な方です。

いつも、香川に言った際に、うどんツアー組んでくださるんです。




元々はダーツで知り合ったのですが、最近では、名刺やステッカーなんかのお仕事もいただいており、公私共にお世話になっております。

2014-04-12 09.41.27.jpg

うちのPCのモニターにも貼っています。

SELF-C・LOSALIOS・BOWSEさんとなんて組み合わせなんでしょうか。。。笑




そんな、BOWSEさんから、








と、




荷物が届きました。




2014-04-11 16.28.04.jpg

えっ???




実は、前につけていたヘッドセットも、使わなくなったんでといただいたものなんです。

先日遊びに来てくださった際に、「前のものがだいぶ痛んでたので」と…

ちょうど、本当にそろそろ買い替えようかなと思っていた所でしたので、嬉しいサプライズ。

2014-04-11 11.58.31.jpg

ただ、「何故ですか?」とお聞きしても、「まぁまぁ〜どうぞどうぞ!」なご返事。

2014-04-11 12.49.40.jpg

はい!

素直に、嬉しく、使用させていただきます。




お返しはいらないと言われましたが、絶対になにかお返しさせていただくとしましょう。




そして、うどんツアーでお聞きした、「皆が思っている窯玉は、卵かけうどんでしょ〜!」の言葉をまもり、私は家でする時でも、お椀と、卵を温めておき熱々のうどんを入れ、すぐにかき混ぜず少し時間をおいて、半熟感を楽しんでおります。

こうするだけで、メチャクチャ美味しいので、皆さんもお試しあれ!!

2014-04-12 08.47.15.jpg
posted by SONPI at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月10日

自炊自炊なSONPI飯

料理好きなんで結構作っております。

とは言っても素人ご飯ですが…

最近全然UPしてなかったで、まとめて載せてみます。




20121111_190812.jpg

豚玉丼

20121111_120407.jpg

焼きうどん

20121111_074803.jpg

ある日の朝食

20121110_202528.jpg

ハンバーク

20121109_205746.jpg

ハンバーグ2

20121103_181856.jpg

ハンバーグ3

20121029_115105.jpg

鶏丼

20121027_073449.jpg

ポトフ

20121026_183802.jpg

マルちゃん正麺

20121026_071845.jpg

ある日の朝食

20121022_185113.jpg

ふろふき大根

20121020_190215.jpg

シチュー

20121020_123753.jpg

鮭焼飯

20121019_070656.jpg

ベーコン茄子

20121015_115128.jpg

豚キムチ&コールスロー

20121013_080719.jpg

炊いたん

20121011_074424.jpg

ある日の朝食

20120804_203020.jpg

マルちゃん正麺

2014-03-30 13.16.07.jpg

焼飯

2014-03-31 11.21.04.jpg

カレー

2014-04-05 08.38.19.jpg

納豆オカカご飯

2014-04-06 12.33.59.jpg

お好み焼き




こんな感じです。

いろいろ作ってるな〜〜〜〜〜〜〜ワシ。
posted by SONPI at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年04月07日

Bran New Rock'n' Roll Show

久々のBran New Rock'n' Roll Showに行ってきました。

主催の鶴ちゃんとも話していましたが、JOHNNY BOOGIE解散以来、Bran New Rock'n' Roll Showとしてはやってなかったみたいです。それもやるにあたって、フライヤーのデザインもさせていただき、今回は演者ではなかったのですが、参加させていただいた気分になりましたね。

1503822_677187569007707_599005461_n.jpg

いま頑張っているバンドや、私がBran New Rock'n' Roll Showに出ていた頃のバンドも出ていて、時代を繋げていた様な素敵なイベントでしたね。




2014-04-05 21.56.12.jpg

主催の鶴ちゃん

2014-04-05 18.40.15.jpg

皆さんの大先輩の松岡さんの歌も初めて聞けました。

2014-04-05 19.28.30.jpg

そんな、松岡さんのされている、Scarface Companyが出店されていました。

2014-04-05 23.02.24-2.jpg

2014-04-05 23.02.35.jpg




なんと!!!




2014-04-05 22.03.05.jpg

北九州からすげちゃんも来岡してて驚きました。




2014-04-05 20.02.16.jpg

AKAZU&キニモック

アコ〜〜〜〜!!!




Bran New Rock'n' Roll Show

きっと私が知らない時からやっている素晴らしいイベント、私はJOHNNT BOOGIEに入ってからもいろいろな伝説を残したイベント。

そして、土曜日のまた新しいBran New Rock'n' Roll Show。

これからも、岡山ロックンロールにために、続いていってほしいです。




2014-04-05 21.40.10.jpg

2014-04-05 21.40.17.jpg



アコ〜〜〜〜〜。


posted by SONPI at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE

2014年02月14日

STARB 2014.02.22

2年ぶりに、一度きりで組んだSTARBが復活。

あのSTARBのVoでもある、REROちゃんのアグロ厨房一周年。盛大にやっちゃいます!




STARB2014222.jpg

"アグロ厨房プレゼンツ“ロックな夜にうまいもんで乾杯!”

2014年2月22日(土)@倉敷REDBOX
OPEN/17:30〜
A/1,500 D/2,000(共にD代500円別途)

■BAND
ANNY
BULLET BALLET
SABRETOOTH
カナリア
Mountain U Suguer
赤澤タイチ
はまぐり兄弟
STARB

■FOOD
Scarface Company
FREEDOM TACOS
アグロ厨房

■PRINT
天月工房

お問い合わせ
アグロ厨房
086-441-9694

https://www.facebook.com/AglowKitchen?fref=ts

*チケットのご予約は、アグロ厨房、又は各バンドに必ずお願いします。

1555472_585481358187685_1118829575_n.jpg

当日はライブだけではなく、アグロ厨房はもちろんの事、岡山のフリーダムタコスさん、スカフェースカンパニーさんも、フードコーナーで盛り上げてくれます。さらには、天月工房さんによる、Tシャツのプリント実演販売も。

絶対に楽しいと思いますので、皆さま宜しくお願いします。




そして、私の知っているお店にもたくさん貼らせていただきました。ご協力ありがとうございます。




1723003_582679308467890_459536593_n.jpg

LAUNCH A ROCKETさま

1546319_583190705083417_967437655_n.jpg

倉敷ゴールデン横丁内 二代目情さま(写真はPEROちゃん)

1655967_1419219798317859_1356654639_n.jpg

1800340_1419219841651188_1800099112_n.jpg

倉敷ゴールデン横丁内 CLOVERさま

1510993_583229025079585_837298660_n.jpg

倉敷ゴールデン横丁内 ヤッホーさま

1623764_583186841750470_1638128911_n.jpg

倉敷ゴールデン横丁内 赤玉さま

1620620_583247975077690_1674985769_n.jpg

108さま

1782122_584101854992302_1218535670_n.jpg

グラスアパートメントさま

1782122_582678421801312_303366397_n.jpg

焼鳥FujiMAKIさま

1555587_581740665228421_195058022_n.jpg

HI-TECHNIXさま

970640_584627034939784_1010031562_n.jpg

Bobbinさま

1622222_582287938507027_1285663031_n.jpg

アラサッタ探偵社さま

1016702_582273685175119_231778319_n.jpg

ジャンゴさま

1545682_581737951895359_773320026_n.jpg

le calme hair designさま

1798673_582674275135060_1390539056_n.jpg

倉敷Kappa Recordsさま

皆さんありがとうございました!!
posted by SONPI at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIVATE