2014年07月28日

暴走フィフティー 鶴ちゃん生誕祭

とうとう二週間となりました!!

暴走する50歳
暴走フィフティー 鶴ちゃん生誕祭

8月9日10日
なんと2DAYS

暴走フィフティー最終.jpg

12年前、JONNY BOOGIEで一緒だった鶴ちゃんの誕生日イベント!私も鶴ちゃんからお誘いをうけて、9日にドラムを叩かせてもらいます。それも鶴ちゃんと一緒に、JONNY BOOGIEの曲を。

JOHNNY BOOGIEのBaのヒロっさんが都合でダメだったので、BULLET BALLETのSEKKYにお願いしてやっちゃいますSST。




そんなSSTの昨夜はスタジオリハ。

2014-07-27 17.42.29.jpg

楽しかったですね!!

2014-07-27 17.46.16.jpg

来週もう一回スタジオ入ったら、その翌週は本番です!!




皆様よろしくお願いします。チケットのご予約も随時承っております!!




JOHNNY BOOGIE



アマチュアでの岡山デスペラードの動員記録もまだまだ破られていないはず!!デスペのビールが無くなったという面白話も!!




そして昨夜はスタジオ帰りに山下商店

2014-07-27 19.53.23.jpg

2014-07-27 19.59.13.jpg

コッテリ濃厚な豚骨ラーメンいただいて来ましたとさ。
posted by SONPI at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2014年07月14日

SEKKY & ERIKA HAPPY HAPPY WEDDING

バンドの友人でもあり、長年にわたって公私ともにもお世話になっている、SEKKY,ERIKAの結婚式、2次会にお邪魔してきました。




2014-07-12 14.48.59.jpg

今回もウェルカムボードを作成させてもらいました。でも可愛い後輩の結婚式だったのでお祝いでプレゼント。気に入ってもらえてよかったです!!




2014-07-12 15.16.05.jpg

素敵な一枚。

披露宴も、二人らしく、終始に渡たり笑顔溢れる結婚式でよかったです!!

2014-07-12 16.40.25 HDR.jpg

2014-07-12 16.20.58 HDR.jpg

2014-07-12 17.04.43.jpg

2014-07-12 18.51.28.jpg

2014-07-12 17.44.11.jpg




しかし最後のスピーチでは夫婦そろって、涙腺緩みっぱなしで感動しました。私もお祝いのスピーチをさせてもらい、ちゃんとマイクを通じてお祝い言えたのは嬉しかったですね。

2014-07-12 15.37.06.jpg

バンド関係者で記念撮影。




2次会では、友人によりバンド演奏があり、私もたくさんドラム叩かせてもらいました。勝手飛び入りでの聖者が町にやってくる、最後SEKKYへのサプライズのCOBRAは本当に楽しく叩かせてもらいました。ひろっさんとも久々に一緒のステージに上がれ、なんか感動しましたね〜〜〜。

2014-07-12 20.36.09.jpg

大阪からのSEKKYの友人、ふぁんきー、望ちゃん、まーちんとも久々に会えました。

2014-07-12 20.44.18.jpg

2次会でもSEKKYと2ショット。

2014-07-12 20.48.56.jpg


SEKKY,ERIKA本当におめでとう!

末永く、ロケンでハッピーで、笑顔の絶えない家庭を気づいていってくださいね!!

HAPPY!HAPPY!!! 696 WEDDING!!!!!
posted by SONPI at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2014年05月21日

STARB DVD 販売開始!しません。

V.O.Mもっちくんのお陰で、またまた宝物が増えました。




先日の、2014.02.22@REDBOXのSTARBの演奏を、DVDにしてもらったんです。

それもV.O.Mのもっちにお願いして、プロによる本気な編集。おっさんバンドなんですが申し訳ない。




2014-05-21 08.22.27.jpg

2014-05-21 08.22.34.jpg




ジャケは私がが作成したのですが、山下さん、ゆかりんがカメラを撮ってくださり、映像も、ゴープロ2台、眼レフ1台、据え置き2台と、贅沢なラインナップ。前リハやら、会場の雰囲気も楽しめる、素晴らしいものが仕上がったと思います。




この日にいてくれた全ての皆様、関係者各位、そしてSTARBのメンバーに感謝!うまいもんで乾杯!!




よかったら、仕上がったSTARBのLIVE映像ご覧ください。

posted by SONPI at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2014年05月01日

JOHNNY BOOGIE

12~3年前にやっていたバンドです。

解散していたのですが、夏に一夜限りで復活するんです。なんだか流行の復活みたいなんですが、私らもちょうど今なのです!別に流行ではないのです。

10年近くは聞いてもいなかったCDたちですが、ここ何年か聞き始め、復活話が出てちゃんと聞き直し出しました。




難しいじゃん!ワシのドラム(笑)。




本当に出来るのか不安になってしまい、全体リハに入る前に、個人練習してきましたよ!!

2014-04-29 14.44.42.jpg

思いっきり曲かけてやってきました。

2014-04-29 14.44.20.jpg

そう!

自分をコピーです。

12年もたつと手癖や、間合いも変わってて難しい。スタジオの日程も決まって来ましたので、徐々にあわせていきたいと思います。




そして、先日やったSTARBの写真もご紹介。ゆかりんありがとうございました!!

PERO3.JPG

PERO.JPG

PERRO5.JPG

RERO




YANO2.JPG

四人2.JPG

YANO3.JPG

YANO.JPG

YANO




NAOTO2.JPG

NAOTO3.JPG

NAOTO1.JPG

NAOTO4.JPG

NAOTO




SONPI2.JPG

SONPI1.JPG

SONPI




ドラムは撮ってもらいにくいんだよね〜〜。




そして!

STARBの今回のDVDもいま製作中です。据え置き2台、ゴープロ2台、眼レフ1台と贅沢な撮影。外注のプロにお願いして製作してもらっています!!

RERO.jpg

また出来上がったら、UPしたいと思います!!
posted by SONPI at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2012年12月28日

KU-YAからのSA

ちょっと前のお話ですが書いてなかったので。

大好きなバンドのSAが岡山に来ていたので遊びに行って来ました。

20121209_183803.jpg

このバンドも見たらとても元気がでます。

http://sa-web.jp/




ライブの前に!




この日は日曜日だったので諦めていたのですが、年末ってことで開いてました!

TEPPAN KU-YA

http://teppan-ku-ya.com

友人がやってるたこ焼き屋さん…もうたこ焼き屋の域は超えていますが。

私が一番好きなたこ焼き屋です。

20121209_175549.jpg

ポークステーキうまい!!

たこ焼き屋さんですが(笑)。

20121209_180017.jpg

ネギマヨと醤油タコが私のお気に入り。

他にもベーコンサラダにガーリックトーストやらいただいて、お腹いっぱい・ほろ酔い気分でいい感じ!







で!

目的地のクレージーママ2へ。

20121209_184721.jpg

20121209_184821.jpg

20121209_184822.jpg

20121209_185909.jpg

20121209_185926.jpg

楽しい!の一言。

終始笑顔になれるパンクのライブなんて他にはありませんよ。

それもドラムのショウヘイ以外は、年上です。

すごいパワーです。

パワーもらえます。

20121209_204624.jpg

高校の時から好きなギターリストのナオキさんは、この日もライブ終了後サービス満点でした。




今年も沢山のライブに行き沢山の笑顔とパワーをいただきました。

2013年はどんだけいけるか分かりませんが、やっぱりライブは楽しい!




音楽万歳。

posted by SONPI at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2012年12月03日

The Sppederでライブしました。

ayano presents「ayanoの部屋 special!」でドラム叩いてきました。

ちょっくらヘコった所もありましたが楽しい1日でしたね!




仕事も忙しく、平日に時間がないのでライブ前でしたが、朝早くから事務所の大掃除から始まった日曜日(笑)。

20121202_103459.jpg

いきなりライブとは関係ないネタで失礼します。

20121202_122426.jpg

4時間かかって奇麗になりました!!

ステキ!




お昼ご飯食べて、あわててロケンロモードに!

岡山デスペラードでライブ前スタジオ〜のリハも終えて一段落。

20121202_155032.jpg

The Speederステッカーなんかも作ってみた(限定5枚)!w




そして




デスペでライブの日といえば…

20121202_184052.jpg

やっぱり豚松です。

20121202_185129.jpg

手羽先ウマイ!

20121202_185300.jpg

本日は冒険して味噌ラーメン!

美味かった!!

玉子焼きまでは食べれませんでした。




そうこうしてたら始まる時間。

昨日はあやのの誕生日でもあり、あやのがデスペラードをやめるイベントでもあったので全部あやの出てました。

20121202_215206.jpg

日本人

うちらは今回写真ないのでThe Speeder出演前のあやのショット!

20121202_202148.jpg

20121202_202156.jpg

20周年をむかえたSHELBYは流石って感じです。

20121202_211417.jpg

The ゆうたろう

20121202_215206.jpg

ちゃんとしてたらあやの可愛いらしいのだが…。

20121202_215216.jpg

ステージ降りたら…。

結局…

20121202_232756.jpg

さらに!

20121202_225114.jpg

The Speeder記念撮影ではいつもな感じ!www

20121202_225119.jpg

そして負けじと

20121202_232756.jpg

皆さんおもろいヤツばっかです。




全バンド撮影してないな。

とりあえず誘ってくれたギターのキシモックに感謝!レッドさんもいつもありがと!!!

そしてあ〜やん、素敵なおっさんばかりに囲まれたいい誕生日でしたね!

おめでと!!




ただ食い散らかしはやめましょう。



20121202_193443.jpg

posted by SONPI at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2012年10月31日

TATTOO BASH 2012

先日岡山であったTATTOOとLIVEと格闘技のイベントに行って来ました。

STARB、kTdで一緒にバンドやった初代彫直こと直っちゃんが中心となってやってるイベントです。今回で何回目でしょう!このイベントも2年前からは東北復興のため頑張っておられます。

岡山県だけではなく、県外でも活躍されている彫師の先生も多数参加されてますし、バンドも友人のバンドばっかり、今回は格闘技まであり楽しく勉強になりまくった一日でした。

20120909_164410.jpg

まずは初代彫直先生

20120909_202544.jpg

笠岡彫利先生は和彫りです。

マシンでの彫りはよく見ていますが、和彫りはなかなか見れないので見いっていました。

20120909_133435.jpg

出雲の友人でもある、ライオットタトゥーのアキラ

20120909_133530.jpg

彫師の先生方とのパイプは彼からだな!

INKMAGIC TATTOOのエイサク氏

20120909_201941.jpg

同じくINKMAGIC TATTOOのRYOくん

20120909_143120.jpg

お名前は存じませんがこの先生の彫ってた龍の迫力すごかったです。

20120909_164929.jpg

彫直先生作のお背中

左はいつも楽しいTAROさん




バンドのほうも楽しかった!大好きなバンドばかりでした!




20120909_151919.jpg

ジェノサイド!

もう何年の付き合いだろ?ずっと変わらずずっとジャップコア!カッコイイ!!

20120909_195506.jpg

20120909_201752.jpg

GxSxD

何度もいいます!可愛い後輩です!www

20120909_143838.jpg

SABRETOOTH

昔ちょこっとこのバンドでも叩いてたな。でもやっぱりセイジがいいね!

20120909_201753.jpg

ゆーこときカズ

20120909_175624.jpg

20120909_175534.jpg

カスピカ

他にも多数のバンドや彫氏の方いらっしゃいましたが、全部撮る事出来ず残念です。




20120909_193001.jpg

BREAKER TATTOOのヒロかっこよかったな!!




彫りものについてはもちろん賛否あると思いますが、ここに集まっている方は(私の話せる範囲)、単なるファッションではなく魂こめて彫ったり、いれたりしていると思います。

デザインに関わるものとしては、やり直しのきかないデザインであり、人の人生までもかえるであろうデザインワーク。彫師の先生で描き方も違いますし、ほんと毎回勉強になります。

来年もあると思いますし、怖くもありません!興味ある方、無い方もよかったら一度見てみてもいいと思いますよ!





posted by SONPI at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2012年10月29日

kTd震災復興支援CD状況

昨日、山陰(米子)に行っていましたので少し足を伸ばして境港近くまで。

素敵な先生のいらっしゃる美容室に行って来ました。私自身が知り合ったのはまだ4年ほどですが、とても優しくお話してくださいます。なんだか昔は全身ヴィヴィアンに身を纏っていたらしいです。ギターのインストラクターもされていたみたいで、お店にもオールドのフェンダーが置いてありました。

で!

20121028_130836.jpg

kTdのCDを聞いてもらった所、もの凄く感動してくださりお買い上げ!

ありがとうございます。

お店の中も先生のファンキーかつユーモア満載!

ニコニコ回ってます。

20121028_130527.jpg

駐車場看板もかわいい!!

20121028_130911.jpg

今は普通になった外観。

20121028_130859.jpg

昔は!

F1000443.JPG

めっちゃファンキーです。

初めてお邪魔したとき一撃でやられました。

先生また遊びに行きますね!




そして、10/13からSELF-C DESIGNや、倉敷のお店でも販売させていただいている復興支援CDですが、SELF-C DESIGN置きも20枚あったところ残り2枚となりました。後、倉敷Kappa Recordsさん置きも残り1枚、ジャンゴさんはまだ確認とってはいませんが、最初持って行ったとき買取りでもいいですよ!なんて嬉しいお言葉もいただいております。仮にジャンゴさん分売れてないとしても、今現在で23枚売れ、追加11,500円の寄付が出来ます。

皆さんご協力ありがとうございます。

他のメンバーの手持ち分も売れていると聞きますし、限定200部完売まで後少し頑張らせていただきます。
posted by SONPI at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2012年10月17日

Kill The Death Vol.4

2012.10.13(sat)

岡山image

KTD1007.jpg

いや〜楽しかった!

ほんとたくさんの方が来てくれましたし、チャリテイーのCDも思いのほか売れて皆さまに感謝です!たった2曲の演奏でしたが、むちゃくちゃ疲れました!トリだったので酔っぱらう事も出来ませんでした。でも頑張りました。



あのステージで演奏するきっかけを作ってくれた、Gu.のチッカンを始め、シンジ、フミ、ゆうすけ、直っちゃん!そしてサポートしてくれたヨセフ、レコではたくさん無理お願いしたイマージュのコアッキー、そしてデビルさんをはじめスタッフの皆さまありがとうございました。

303548_274862325961780_1168184266_n.jpg

いつもなメンバーはもちろんのこと、メタルやバンドなんて興味もないのに来てくれた方々、最後までは入れないけど来ました!CDだけですいませんが買いにきました!ギリギリですが入ります!来れなかったけどメッセージや電話にメールいただいた方、すげ〜〜〜感謝です。




今回の寄付金も14万円を超え、少しでも子供たちの役に立てばいいなと思っています。

75711_290910287690317_1173990021_n.jpg




kTd

621245_181788055291508_48412523_o.jpg

560813_118842964935807_170661245_n.jpg

548290_234732589987801_1012717700_n.jpg

525516_238611432931530_2129563403_n.jpg




ANNY

20121013_180616.jpg

GxSxD

20121013_215139.jpg

蓮獄

20121013_200746.jpg

他のバンドの方スイマセン写真とる余裕がなかったです。

リハ

20121013_162320.jpg

リハ後に行ったやまと

20121013_172535.jpg

20121013_174254.jpg







引き続きチャリティーCDは発売しております(限定数にて終了)のでよろしくお願いします。

JJ-1.jpg

JJ-2.jpg

KKK.jpg




WE ARE ALL ONE!

539141_370612519674571_1400906548_n.jpg

思いはひとつ!




615899_119088441578171_99432004_o.jpg

posted by SONPI at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年11月26日

倉敷おこしと岡山H.A.Fと…他にもたくさん。

本日11月26日はあっちこっちでイベント満載ですね!!

倉敷では

BS1126A3.jpg
http://www.kurashiki-okoshi.com/pc/


岡山では

20111126A2.jpg
http://www.haf82.com/

と前にも言いましたがポスター&フライヤーデザインさせて頂きました。まだツケット大丈夫と思われますので是非気になる方はチェックしてください。


他にも、

駅前集会所 B-eatさん1周年おめでとうございます。
http://beat-ekimae.com/

さらに倉敷レッドボックスには桑名正博来たり、お客さんの所の忘年会あったりと…むっちゃかぶっていましたが、私は他の所へお出かけなんです。京都から友人のバンドが来るので岡山デスペラードへ行ってきます。




デスペラードと言えば先日ライブやりました!岡山cafe Ru!さんの10周年パーティーにて!!

RR.jpg




こんな感じです↓




まずは本番前リハやった後、時間があったのでその日は豚松開く時間迄待てず、だてカツへ!

DSC_2193.JPG

DSC_2194.JPG

DSC_2195.JPG

すんなり入れてしっかり食べれて大満足にてデスペへ戻りビールタイム。




デスペに戻ると…

こんなんありました!

DSC_2196.JPG




出番が2番目だったのであっちゅう間にスタート。

DSC_2198.JPG

あっちゅう間に終わり、




この方無限放送の方でとっても気さくでいい方でした。今回製作したRu!パン履いてパチリ!!

DSC_2206.JPG




実は初めて一緒にしたThe Wailars。さすがなバンドになってますね〜〜。

DSC_2207.JPG

DSC_2210.JPG

DSC_2212.JPG

BaのカズもRu!パン履いてます(笑)




そして大トリはTHE YUTARO BAND。

文句なくカッコよかった!!!

DSC_2222.JPG

DSC_2215.JPG

DSC_2236.JPG

最後はみんなで大盛り上がり!!

DSC_2237.JPG

DSC_2238.JPG

DSC_2239.JPG




あ〜楽しい一日でした。

物販なんてRu!もTHE YUTARO BANDもうちでの製作。The Wailarsもさせてもらってるし!!とっても嬉しい事でございます。




ではcafe Ru! 10周年おめでとうございます。

マコ&タイゾウ、これからもヨロシクでっす。




そして今日も楽しみます。

いろんな所で音流れていますね!皆さまいい週末を〜〜〜。






posted by SONPI at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年11月18日

2011.11.20私LIVEをやります。

Cafe Ru! 10周年


RR.jpg




友人のやってる岡山のCafe Ru!が10周年で記念ライブをやるんです。そこでバンドにて参加させて頂きます。また10周年記念Ru!オリジナルのグッズも多数ご用意していますので、是非ともお買い求めください。




デザインはもちろん私です。よろしくお願いします。




Tシャツ
Tシャツ.jpg

ボクサーパンツ
パンツ.jpg

ピック
Ruピック.jpg




おかげさまで金魚と共に10年が経ちました。
Cafe Ru! 10周年

2011.11.20(sun)
AT. Desperado
Open.18:00 Start.18:30
Ticket.2,500 (プラス1 Drink/500円)

Special Guest
無限放送
THE YUTARO BAND

誠二郎
The Speeder
THE MORITMENT’S
SKULL R&R BLUS BAND
The Wailars




私は2番目にThe Speederにてドラムです。
DSC_1078.JPG
http://self-c.sblo.jp/archives/20110613-1.html



さ・ら・に!

一緒に倉敷からはThe Wailars、スペシャルゲストにTHE YUTARO BANDも一緒でです。

なんとこの2バンドも私デザインさせて頂いております。

The Wailars
308250_205887296137739_188201677906301_599988_8337233_n.jpg

THE YUTARO BAND
318372_227427970650338_188201677906301_682703_1710438444_n.jpg



では皆さまよろしくお願いします。
posted by SONPI at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年10月13日

The Wailars

8月27日に倉敷Shubyで開催しました
[The Wailars presents ~Fly through the Caribbean~]の映像はG.のTERU氏によってYOUTUBEにて公開されていました。

WL8.jpg

私も今回はフライヤーにTシャツにと関わらせていただいたイベントです。行けなかった皆さまお楽しみください。

The Wailars



H.P.
http://www14.plala.or.jp/kurabiru/
Blog
http://the-wailars.cocolog-nifty.com/



まだもう1点頼まれてるデザイン出来ていません。メンバーの皆さま今しばらくお待ちください。

そしてSONPIデザインのワイラーズTシャツもヨロシクお願いします。

DSC_1544.JPG

DSC_1542.JPG
posted by SONPI at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年06月13日

Desperado28周年ライブに出ました。

前回LIVEから約5ヶ月。久々のステージです!

やっぱり楽しい。

今回はこんな面子。




The Speeder

Gu/キシモック
DSC_1042.JPG

Ba/REDさん
DSC_1041.JPG

Vo/AYANO
DSC_1043.JPG

これじゃ本人の顔分かりません。笑








急遽ドラムに任命され、スタジオリハもあまり出来てなかったんで、当日もスタジオ入ってからの〜な予定。

15時にデスペラードのスタジオ集合でしたが早めに到着。見ればギターのキシモックも来ています。早速、BARの方で生ビールにて乾杯。ほろ酔い気分でスタジオスタート。さっき飲んだビールが一気に汗で出てしまい、追加ビールスタート。2時間弱のスタジオにて音もいい感じになったので、さて本番用のリハーサルに場所を移動です。

とにかく生音がでっかいんでモニターは無くてもいいくらい。ボーカルだけ返してもらって軽めに終了〜。

さて、本番まで2時間弱。

そう!

乾杯!!

そんなこんなでいい感じに酔いもまわり、

着替えて、
DSC_1049.JPG

記念撮影して、
DSC_1050.JPG

さあ本番。
DSC_1056.JPG

DSC_1058.JPG

DSC_1063.JPG

DSC_1064.JPG

ほんとにやりました!AKBヘビーローテーション。この時振り付けやってますね!w

DSC_1057.JPG

なんせ初めてのメンバーだったんでなかなかいい様に行かない部分ありましたが楽しく出来ました。またこのメンバーで出来たらいいなと。




LIVE終わりに今一度記念撮影。

DSC_1078.JPG



昨日のLIVEはいつもお世話になっている岡山Desperadoさんの28周年ライブだったんです。

Desperadoさん、そしてBOSSの秋山さんおめでとうこざいます!!

そんなBOSS

DSC_1077.JPG

これからもよろしくお願いします。

DSC_1076.JPG




そして!なんと!!昔一緒にやっていた(20年くらい前)しもちゃんとも偶然の対バン。かっぱさんも出てたし!!最高の一日でした。

DSC_1075.JPG

DSC_1072.JPG

DSC_1070.JPG

しもちゃん&すけぴょんやっぱり上手いな!!








本日は久々にガッツリとドラム叩いたし身体が心地よい脱力感。

いや飲み過ぎか!

でもやっぱりステージは楽しいって事で!!

お疲れ様でした。




最後に、きっとVoのAYANOがきっとこんな写真が一番恥ずかしいと思う普通に撮った写真を!!笑。

本人承諾はもちろん無し。
DSC_1045.JPG

と、本人いわく最高のキメ顔ショットにて。
DSC_1046.JPG
posted by SONPI at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年05月25日

COEXISTAとAKB

1725314177_234.jpg

後輩君がずっと企画していた懐かしいイベント。バンドも解散して早何年だ?UNDeRAGE ってバンドだったんですが期頑張っていましたね。私は一回りくらい下になり彼らとは、彼らが15才から知ってるんですよ。

最近絡みは無かったんですが、震災の事がありチャリティーライブをするらしい噂を聞いたんでいってきました。




■LIVE■
COEXISTA

2011.5.22(SUN)
open20:00 start20:30

@PEPPER LAND

2000yen
当日のチケット収益金の全ては『山陽新聞社・山陽新聞社会事業団』を通して『東日本大震災』に被災された方々を救済する為の義援金に充てられます。
cast
・UNDeRAGE
・SABRETOOTH
・4REAL
・Boocuss




日曜日だったんで少し早い時間から岡山に出てブラブラと。

まずは前日やっていた奉還町商店街に。

DSC_0859.JPG

やっぱり別になにもない…

しかし

DSC_0860.JPG

懐かしの文化屋雑貨店を発見!私も高校生の頃いっていろいろ買ってました。まだあった事に感動。

DSC_0858.JPG

テレビにも出たゴリラな子供もまだいました。

INK MAGICに行こうとしたら忙しそうだったのであきらめ、Cafe Ru!にしばしビールタイムからのジャッカロープに行ってからの

DSC_0861.JPG

ビールタイム。

カウントアップして

HAT・HAT・TON・TON・HAT・ノーブル…心折れて…涙。




いい感じになってきたので場所を岡山ペパーランドあたりに移し、懐かしい後輩君たちとお話しからのビールタイム。いい加減酔っぱらいな感じ。小腹が減ったんで八剣伝に行きビールやらなんやらタイム。某Guとちょいとゆっくり話したかったんですが、みなさんワイワイだったんで残念。またゆっくり遊びにおいで!!




さてそろそろ始まりです。

DSC_0862.JPG

懐かしいのかかってます。コレもUNDeRAGEのVoといろいろ悩みながらコレもデザインさせていただきました。

1バンド目は皆さんご存知SABRETOOTH

DSC_0865.JPG

2バンド目は某Guのいる BOOCUSS

DSC_0868.JPG

この2バンドはいまだに現役でがんばってるんです。スゴイですよね!!

4REAL

DSC_0873.JPG

いや〜なつかしい!まさかあの子がVoの嫁さんになってたんは驚きました。お客さんも懐かしいさもありそろそろヤバイかんじなテンションです。

そして最後にUNDeRAGE

DSC_0874.JPG

懐かしすぎましたね。最初はのんびり見てたんですが酔い&懐かしさでワ〜〜〜〜っと暴れ、肋骨&あちこちにアザ…w

LIVE写真撮る余裕なかった。




そんな楽しいお休み!それこそUNDeRAGEの前のバンドの41FISTERの頃からココのバンドのデザインはずっとさせてもらってました。ステッカー入稿したら偶然にその頃は知らなかったんですが、今はご近所マイミクさんが勤めてたの会社だったりしたのも、もう何年前でしょう。

名称未設定-2.jpg

Tシャツもいろいろ作成しましたね!

UT.jpg

バッチやワッペンも作成したぞ!

UB.jpg



懐かしい思い出です。








そんな私も、つぶやきましたが6月12日にまたまた久しぶりにドラム叩きます。3曲なんですが、岡山デスペラードの周年イベントに急遽出演させていただく事になりました。

みなさんお暇なら遊びにきてください。

ほんまに1曲こんなんやります!

http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c


アイウォンチュ〜〜〜♪

やばい!
posted by SONPI at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年05月16日

週末満喫

最近週末は楽しい時間と美味しいものをいただいております。




先週ですが、急遽松江から友人が遊びに来てくれました。松江でデザイン事務所やってて、うちのホームページやこのブログの組みをやってくれたSELF-Cの恩人のJoeさん。そして一緒にライブやった事も何度もあるSuper+SrittのGuのJoeさんです。

Super+Sritt
http://sritt.sakura.ne.jp/




先週話ししてて「SONPIさんこの週末なにやってます〜」っ的な感じで!

そして土曜日に「倉敷入りました〜〜」なメールから楽しい土日のスタ−トです。




ちょうど土曜日にBULLET BALLETがライブやってたんで、コッソリ行こう話しをしてたので夕方に岡山に向けて出発してたら、平田食事センターってなんなんですか?なお話し。なんだかカオスって噂でちょっくら寄りました。

DSC_0816.JPG

私たちからしたら普通なんですけど…ちょっと痛車多いくらいなんですが……。と思っていたら今痛車仲間ではすごいんですね平食。




その後、BALLET BALLETのライブ前を覗きに、もちろんメンバーたちはJoeさん現れ驚きの、Drのヨセフに髪の毛のスタイル頼まれてたんでリーゼント作りの、

こんな感じで今回は出来上がり。我ながらウマイな!

DSC_0818.JPG

CABALLEROのリハの中記念撮影し〜の。

DSC_0817.JPG

小腹も減ったんで豚松行ったらまだやってなかったんでDespardo行ってビール飲んで、これまた、いきなりやって来たんでブッキングマネージャーのPICA驚かし〜の豚松うつり〜〜の、

DSC_0822.JPG

牛筋&玉子焼きに、

DSC_0824.JPG

カツ丼食べ〜の、酔っぱらいになって、MOGRAに戻ってLIVEみたり、みんなと語ったり、

DSC_0825.JPG

もう一度Despardo戻って飲んで…

その日終了…。







気づいたら家いました。。。











そして日曜日!

DSC_0827.JPG

朝市に行って朝から友人の出している黒壁カレーを食べ、

DSC_0828.JPG

お昼は友人が県外から来たらお決まりの、

かっぱにてとんかつを食べ(この時点で究極腹いっぱいでございます)、そしてブログ書いて初めて2日連チャンでとんかつ食ってたことに気づきました。

090611233618.jpg

ちょいとドライブがてら、マイミク(mixi)さんでもあるカミカゼアタックに行って見ました。でもみんな居なかった。

DSC_0829.JPG

そして腹いっぱいなのに、

DSC_0830.JPG

ココ!

何屋か分かりますか???倉敷の方なら分かりますかね?

「天の」です。うどん屋です!看板なんてありません。ただいっつもいっぱいです。日曜日の15時だったんで外までは並んではいませんでしたが、中は満席待ち10分。

ちなみにお昼のかっぱも11時30分にいって待ち30分くらいだったかな?

もう腹もいっぱいです。ただ美味しいものは食べれちゃうんですよね。




そして楽しい時間も…

夕方にJoeさんは帰って行き…帰ったら寝てた。腹一杯で寝た。帰ってビール飲もうかな?って思いながら寝てた。

本当によいお休みでした。




素敵な仲間と、素敵な音楽と、素敵な食べ物と、素敵なお酒と、素敵な時間。

贅沢だ。







次回は月末に米子でとお約束。

フフフ。





posted by SONPI at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年02月23日

DVD完成

昨夜STARBメンバーのみで先日のLIVEの打ち上げやっちゃいました。

メンバーの無茶ぶりの出来上がったDVDをでっかいプロジェクターかなんかで見ながらゆっくり飲みたいね!

ってことで検索。

そんなんないだろ?って思ってたら、すぐMOTCHに教えてもらえ予約。無事にDVDも出来上がり楽しみな日がやってきました。




試写会スタート。私は何度もチェックをかねて見てたんですが、メンバーは初めてだったんです。

メンバー感動!

VOM-MOTCHありがとう。

でも何故かそこのお店、店員が全員ギャル&ギャル男なお店でした。店長君はチャラ男芸人の慶みたいでしたし。

imgp1794.jpg

でも愛想も皆さんよくていい感じ。お愛想した時も驚くべきな安さで、聞き直し、少し多めに払ったくらいですから…。お部屋変わってもらったり、知り合いの方の紹介ってことでした。




いや〜〜〜熱く語り内容の濃い一夜でしたね。




そんなDVDの編集風景をば、

DSC_0395.JPG

DSC_0428.JPG

DSC_0396.JPG

DSC_0427.JPG

MOTCH頑張ってくれました。

そして、

ゆかりん撮影してくれた200枚以上の中から…

2923357_982673225_78large.jpg

2923357_982673148_201large.jpg

2923357_982741935_2large.jpg

2923357_982747287_134large.jpg

2923357_982754385_42large.jpg

2923357_982673220_42large.jpg


一部です。mixiされてる方ならここでいろいろ見れますよ。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000011010385&owner_id=2923357

そして私ジャケデザインをやって出来上がり!

DSC_0431.JPG

DSC_0429.JPG


贅沢過ぎる!

そして、

きっとYouTubeeにまたUPしてくれるでしょうから(笑)その時は皆さん見てください。




メンバー4人で本気でやりつくし、お金では決して買う事の出来ない良き思い出が出来ました。

これで本当に今回のバンドプロジェクトは終わりです。昨年9月に構想が出て、ずっとリハ入ってノリノリでTシャツやらステッカーにDVDまで。楽しい半年でした。関わってくれたみんなありがとう。特にVOM-MOTCH&ゆかりんには感謝です。

何ごとも本気がいいね!

SS1.jpg

SS2.jpg


posted by SONPI at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND

2011年01月19日

わたくしLIVEをします。

2011STARB

20110119表.jpg

20110129裏.jpg


29日のLIVEに向けて着々と用意が整ってきております。


そして一夜限りのバンドなんですがSTARBのTシャツなんぞ作成しよう話しが持ち上がり、時間を見つけコソコソデザインして行きました。

STARBモノ.jpg

楽しくなってカラーのポスターまで作成。

STARB.jpg

そんな出来上がったTシャツを29日に限定数にて販売致します。


一夜限りのバンドなんですけどね。


それもプロっぽくなんとアーティスト写真プリント。もちろん昭和な臭いさせたこだわりの刷り方にて作成しました。

DSC_0158.JPG


他にも、明日のスタジオにはプロの映像カメラマンに入ってもらい撮影。当日も同じく撮影に入ってもらい撮影しライブDVDまでも作っちゃいます。これはさすがに非売品ですが…。


一夜限りのバンドなんですけどね。

久々におっさんたちが真面目に半年間やりあげたステージを皆さん見にきてください。


2011.01.29(sst)
at 倉敷RED BOX
OPEN/17:30 START/18:00

A/\2,000- D/\2,500-
(Drink代別途\500-必要)

w/
PADLOCK(TOKYO)
GENOCIDE
BULLET BALLET
SIC
GxSxD
CABALLERO
STARB(ex BRATS)




posted by SONPI at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | BAND