2013年05月09日

株式会社ふぃーるど・わーく/リーフレット作成

友人のガーデニング屋さん。

前に作成したDMタイプのものが、配り終えて無くなったらしくご来店。

アロマについても表記したいってことで、入れる内容や、新しい写真なんかを用意してっていってたらたくさん持って来てくれました。

IMG_0003.JPG

IMG_0183.JPG

IMGP0893.JPG

IMGP0141.JPG

IMG_4863.JPG

IMG_0243.JPG

IMG_0240.JPG

IMG_0031.JPG

IMG_0033.JPG

めっちゃいいのあります。

これ一部です。




その中から、選んで作成開始…

素敵な写真が多い…。省き切れない…。アロマの事が増えて内容を書いていると、PC版の両面のみだとかなり小さい字になる…。




って事で!




A6版の2つ折リーフレットに変更。

そう!変更。




勝手に(笑)。  




少々、金額高くなりますが、そこは出来る限りこちらも勉強させていただきました。

この金額差なら絶対にこっちにしようって提案したら、「お任せしてますからどうぞ!」だって。嬉しいですね。

すげ〜頑張ってる会社なんで、こっちもそれ以上に頑張って何かしてあげたいと思うんです。当たり前の事なんですが忘れている方多いですよね。




さ・ら・に!




「お任せしてますからどうぞ!」なんて言われたんで嬉しくて、速攻仕上げました。




FW11.jpg

外面

FW22.jpg

中面




若干のテキストの修正ありましたが、一発OK!

がんばってよかった!




いつもありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。




株式会社ふぃーるど・わーく
http://www.facebook.com/garden.fieldwork?fref=ts




しかし

ここの娘は可愛いな。入れて正解だ!!

IMGP0141.JPG

まっ!一番喜んだのは友人でもある社長(父親)だが。

posted by SONPI at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年05月08日

OT LEATHERさま

友人からのご紹介で、新しくレザークラフト屋さんを始める方をご紹介いただきました。

初めてお会いしたのですが、共通の趣味もあったりと、すごく前々から知ってたかの様に打ち合わせさせていただきました。




「すいません、なんだか分かりにくくて…」

と、お持ちいただいた内容がこちら。

20130508_094835.jpg

20130508_094842.jpg

もの凄く分かりやすいです。




うちに来られるお客様、ほとんどが「いい感じでお任せ!」って方なので、素晴らしいです。




太陽・自然をイメージ。そして、もろインディアンではなく、シンプルかつ力強く、古くさい臭いもする様なロゴ。

で、作成スタートです。




まずは、言われている様なものでデザイン。

OT-1.jpg

OT-2.jpg

最初はなんだかゴチャゴチャしすぎたので、周りの装飾悩みました。ただシンプル過ぎると、太陽感が無くなってしまいます。

428403_466652450070577_693289624_n.jpg

何度か描き直し、さらにはデータ化したもので微調整。

OT-4.jpg

OT-3.jpg

このような感じで、初回の提案が終了。

いい感じとのお答えいただき一安心。




ただ、財布用の刻印にした場合、細か過ぎると思うので、メインのロゴで使用の場合と、刻印時は装飾を変えてもいいのではないでしょうか?とご提案したものも入れてみました。

そしてまずは上記の中から、

メインロゴの完成です。

OTOT1.jpg

こちらも気になるのでと…

OTOT2.jpg

さらに、刻印用の装飾が少ないものや、ロゴのみのものまで。

OTOT4.jpg

OTOT3.jpg




もちろん、出来上がっているものからの、ちょっとした変更なので、追加料金はいただいておりません。

頑張っている感を見せてくださるお客様には、それ以上頑張りたいと思ってしまうのです。




どんな革細工が出来ていくのか楽しみですね。

また見せてほしいものです。
posted by SONPI at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月28日

3件のHAPPYなお手伝い。

お呼ばれしていたイベントが、三件かぶった本日。

私は、ワイラーズちっかんの結婚式〜の二次会にお邪魔します。ウェルカムボード&二次会フライヤー作成させてもらいました。ラスタな二次会招待状かわいいでしょ。

2.jpg

1.jpg

中が透けるタイプの封筒を提案して、ラスタな色がつける様に仕上げました。

20130428_065244.jpg




ウェルカムボード作成させてくれた、TOURNAMENT MASTERヒジリコ。行けなくてごめんね。

結婚おめでとう!

WEB等には絶対に絶対に禁止て言われたので、もの凄く頑張ったウェルカムボードが見れるのはは、ホテルグランビア岡山、GORLLLA BAR La.LiLuLeLoに行く方限定かな。




フライヤー作成させてもらった、モグラでのCOOL WISE MANのイベントも、行くの難しかしそうだな。

CWM1.jpg

CYM2.jpg




本日で、三件の笑顔のお手伝い。

ありがとうございます。




お会いする方も多くいそうなので、皆さま乾杯しましょう!
posted by SONPI at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月26日

MONSTERユニフォーム/Yoshimi編

昨年にMONSTER入りをし、前回前々回のJAPANではベスト4だった、畠山443ことYOSHIMIのユニフォームデザインが出来るまでのご紹介。

右から2番目のブルーの選手です。

20130407_100147.jpg

他の選手のものはまた後日。なんたってヨシミは個人ユニフォームデザイン初めてだったんですね。




MONSTERさんから、「ヨシミのデザインお願いします」って言われたのは、前期最終戦の岡山大会での事。会場でちょこっと話したのですが、ヨシミが試合が残っていたので、邪魔してはいけないと、また後でって話してました。

試合もおわり、打ち合わせ出来たのは、打ち上げ会場で。

20130210_214826.jpg

こんな状況にて!(笑)。

酔っぱらい…。




「白い虎でお願いします!!」

以上。




20130210_215005.jpg

笑。

どうにか、ポケットに打ち合わせメモありました。








さて、いつものように手描きスタート。

20130228_204502.jpg

いかつい感じの方が好みっぽいので、しっかり表情もガイにさせてもらいました。

20130228_204730.jpg

そして、パス取り開始。

20130301_180047.jpg

黙々と…

20130301_123907.jpg

微調整もしながら…

20130301_123907.jpg

途中塗りながら動きの確認。

20130301_123926.jpg

上のロゴも筆文字っぽく書いてみた。

20130228_133216.jpg

印っぽいものも作成し、

20130301_161203.jpg

ユニフォームフォーマットに配置し、微調整ののち、

20130301_160917.jpg

完成です。

20130301_160939.jpg

前身はこんな感じ。

前にライオン、後ろに白虎と、どこまで強そうなんでしょうか?




2013年1戦目(千葉)は堂々のBEST4、先日の2戦目(新潟)は残念な結果でしたが、次回も頑張ってください。




ただ、エキジビジョンで、江口選手、治樹と組んだトリオスで見事、優勝!最後の139アウトは鳥肌ものでしたね。

32636_301900443273320_607159511_n.jpg

http://japan-darts.tv/2013/japan/stage2/20130421japan2_jw_final.html

THE WORLDに招待なので、香港でも頑張って来てください。




久々にこいつ強ぇ〜〜〜〜って女性プレーヤーみましたね。


posted by SONPI at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月21日

POISON小林が誕生日だったらしい。

ジャンゴのマサから先週電話があった。

521340_450878884981267_713440366_n.jpg


ここね。




知る人ぞ知る、知らない人は全然知らず、知らない人の方が倉敷でも圧倒的に多い、伝説のロッカー「ポイズン小林」こと、コバが、誕生日らしく、ポイズンのCDを作成してプレゼントしたいらしい。CDと言ってもカラオケでコバを歌わせて録音するだけ!ただ面白いからとコバ誘って録音してきたそうだ。

そこで、ジャケ作成して、CD風にしてプレゼントしたいらしんです。(コバは、まさかCD風にジャケが出来る事は知らない)





写真送りますから、ちょいと作成してくださいって感じでした。

282081837364.jpg


バカだな〜〜〜〜。




これは、なんだか笑いの香りがするって事で、マジで作っちゃろうと。

かっこ良くいくか、可愛く攻めるか、シンプルに仕上げるかで、真面目に悩みながら制作開始。




282081837364.jpg

いつものように、まずはパス取って切り取り。

PK1.jpg

やっぱ、弱っちぃ〜のでタトゥーとか入れてみた。

PK2.jpg

バランスや、角度の良さそうなハーレーの写真見つけて来て、

PK3.jpg

切り取ったものと合成。

PK7.jpg

コバのちっちゃさが、そっと出るように、バイクを大きめに配置し、バックに炎とか入れてかっこよくしてみました。

PPP.jpg

文字も入れて表面完成。




これだけでも、きっとマサは喜んでくれそうだったんですが、笑いの為なら必死です。

裏面も一生懸命作成。

PKPKPK.jpg

なんの曲が録音されているか、何となくお分かりでしょう。

ロケンです。

20130421_075714.jpg

下の注意分もがんばりました。




そこでも終わらないのが私です。

どうせならとポスターまで作成(笑)。

P.jpg

しかし、何度見ても弱そうですね。




少量な限定数でよかったので、カラーコピーして切っておって出来上がり。

印刷より、チープなカラーコピーの方がインディーズぽくっていい感じに仕上がりました。

20130420_172543.jpg

こんだけコバいると腹立つな!!!www

20130420_150251.jpg

なんかコイツ、腹出てるし。

20130420_150257.jpg







知らなかったんですが、なんとコバの誕生会を昨夜企画してたらしいのです。

ちょうど昨日の朝作成しててよかった!マサもダメだったら、また後日でもと思ってたらしい…。




昨夜の、

923108_372851726166489_1643616338_n.jpg

コバです。

送ってくれたものや、Facebookに載ってたものです。

1366495983418.jpg

バカです。




うちらは、お笑いで作成したんですが、すげ〜〜〜喜んでくれてたみたいでよかった!!




そう!




このコバの衣装でお分かりでしょうか?

なんとコバも「ももクロ」の大ファンだったらしんです。

先日、納品したポイズンステッカー。シートのものだったので、いろんな色でと思いももクロっぽいカラーにしてたんです。本当に喜んでたらしい。

578947_450878824981273_895280798_n.jpg

いや〜〜〜、笑いとはいえ一生懸命作成して、喜んでもらえるってのはいいですね。







コバ、いや、ポイズン小林、これからも倉敷の笑いの為、素敵なロケンを期待しておきます。





posted by SONPI at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月18日

2013千葉JAPAN開幕戦での一コマ

私は行く事が出来なかったので送って来てもらいました。




たしか、ANNIEのデザインをUPするのはお初の様な気がします。

1365827780898.jpg

正面。

TSU-NEさん、やっぱり人気だな!スポンサードの多さには驚きます。

1365827693526.jpg

背面。




TSU-NE

悪魔の翼。その中に目を入れ、仮面ぽくもしました。TSU-NEさんの方からメッセージも入れてほしいと依頼もあり、AMERIKAの臭いもさせてデザインにてまとめ上げました。




YOSHIMI

初のオリジナルユニフォーム。前期の岡山大会で打ち合わせをし、白虎がいいってお話。さすが男勝りなダーツ投げるだけあります。開幕戦も3位タイ、是非決勝でこのユニフォーム見てみたいですね。




ANNIE

牙です!牙!!前回のデザインが好評でだったためもの凄く悩みました。今回はあえて、日本らしいデザインではなく、PDCの舞台を思い浮かべ、世界レベルの外国っぽいデザインにしました。世界中の選手を食いちぎってほしいものです。




????




お気づきですね。




1365827698606.jpg

えぐちょ。(笑)

私は、江口選手は面識がないので、あえて触れないでおきます(笑)。




そして、かっこいいのが絵になるTSU-NEさん。

1365895349825.jpg

左のHARUKIは…やっぱりかわいい写真がいいっすね(笑)。




HAL

今回は昨年のPDC用のデザインろリニューアル。HARUKIのイメージでもある猫を上向きにデザインし、もっと上を見て活躍してほしい願いと、HALの「A」を太陽に。明るい復興の願いも込めました。




o0480064012501132547.jpg

JAPAN16の残っていたのに、私、ネットで写真見てて本気で気づいていなかった、マークでクヨスなMARK。

ブログに載っけていたのでいただきました。




MARK

昨年のマークが大好きなデザインをリニューアル。今回は色数関係なかったので、所々にブルーもいれ、マークのトレードマークでもある、青黄赤にしました。実は彼フィリピン人なんですよ。



後は、タカシのものもリニューアルしたのですが、写真ないな…。

そして私はお会いした事ないのですが、JUNKOさんって、大先輩もMONSTERになり、千葉大会では大御所の方は驚かれて今らしいです。デザインも、またご紹介させていただきます。




48038_300336140097192_1314942672_n.jpg

この2人は新しくMONSTERの仲間入りした、HAYATOとYoco。HATYATOはまだ会った事ないので、今度ゆっくり会いたいですね。Yocoは前々から知っていた、MONSTERが大好きだった京都のプレーヤー。よかったね〜〜〜〜〜。2人の今後の活躍も期待したいと思います。




何名か選ばれたプレーヤーのみ、新しいユニフォームになったTEAM MONSTER。昨年はコンストラクターズ堂々の1位。今年も期待していきます。




ただカッコイイだけではなく、

1000人規模でも存在感があり、プレーヤーの戦う思いを感じ、意味のある、「魂こもったデザイン」描いてますから!

だからしっかり背負って戦ってほしいですね。











あっ!!







CHIKARAの写真ないじゃん。

笑。
posted by SONPI at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月12日

MONSTER2013ユニフォーム

今期からフルカラー対応になり作成した、2013年の
ユニフォーム。

デザインを1月〜2月で描き倒し、工場に入稿。昨日出来上がったとの情報が入ったので見に行ってきました。




20130411_122220.jpg

新しいユニフォーム用のロゴです。




20130411_121836.jpg

HALとMARK




20130411_121731.jpg

YOSHIMIと新しいプレーヤー




20130411_121409.jpg

昨年一番活躍したと言っても過言ではないCHIKARA




20130304_192332.jpg

全体図はこんな感じ。




20130304_192136.jpg

みんな大好きTSU-NEさん




20130411_121544.jpg

こちらの全体図はこんな感じ。




後、ANNIEはSUPER DARTSの出場のため、先に仕上がっていて見れなかったので、また会場等で見たいと思います。TAKASHIのは取り忘れた…。




さあ今週末はJAPANの開幕戦。新しいユニフォームで頑張っていただきたいと思います。




しかし描いたな〜〜〜。

何名かは描いている途中や、ラフも残していますので、また紹介させていただきたいともいます。
posted by SONPI at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月08日

mini-mon福山2013

mini-mon2013最終 のコピー.jpg




昨日mini-monの福山大会が会ったので遊びにいってきました。

今回はエントリーしてなかったので、打ち合わせと言う名目のワイワイ言いにですが。




大会主催のTOURNAMENT MASTERさんいつもご依頼ありがようございます。しかし会場で、ポスターのキューグリック発売されないんですか?あのヌイグルミ欲しいんですけど、と多数の方に言っていただきました。私に作る権限は…(笑)、ただもの凄く私自身がほしいのですけどね。だから描いてみたんです。共感してくれてみんなありがとう。

20130407_102928.jpg

福山までの大会ってこともあり、知ってる顔だらけで、沢山の方とお話でき楽しい時間を過ごさせていただきました。ダブルスは88111-MONSTERチーム、シングルはCHIKARA-MONSTERと、どちらもMONSTER勢がいただきました。




しかしシングル準優勝のNAOTO12は仲も良く、ユニフォームデザインさせてもらってる子。惜しかったですね。

20130407_183613.jpg

あっ!気づけば来月再来月と、この二人(もちろん別々)結婚式ひかえてるんです。どちらにもお誘いいただいていますので、楽しんできたいとおもいます。




そんなCHIKARAの奥さんとの2ショット。

20130407_143039.jpg

奥さんのユキちゃんのユニフォームもさせてもらいました。




そんなCHIKARAのチラッ。

20130407_104553.jpg




MONSTERブースの垂れ幕が赤になってかっこよかった。

20130407_104501.jpg

会場の雰囲気はこんな感じ。

20130407_104515.jpg




そして、キャラがどんどん違う世界に進んでいっている、YOSHIMIとNANAN。

20130407_130303.jpg




さぁ!来週からはJAPANもスタート。MONSTER勢、そして私が作成したユニフォーム着てくださっている方の活躍を期待しつつ、楽しみたいと思います。
posted by SONPI at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月06日

会社の名前から考えてみた。

会社のロゴマークをご依頼いただく事はよくあります!

だってデザイン事務所ですから。




今回は、ご紹介なのですが、まったく知らない方の会社名のご依頼を受け悩みました。

だって、好みもなにも知らないんけど。

オーナーさんと来られるってお聞きしたから、おっちゃんかと思ったら、若女性の方なんですけど。




通常ロゴを作成するにあたっても、好みなんかからいろいろ探し出して行きます…。




いろいろ話していると、なんだかスナックの開店があるらしく、そのロゴもなにも決まっていないとの事。聞けばオープンまで10日もないらしい!スナックの方をメインでされるのは、今回ご紹介くださった方。その経営会社の名前作成だったんです。




とりあえず金額をお話して、スナックの方から急いでスタート




金曜日に、元々知っていて(10年ぶりですがFacebookを通じて)ご連絡をいただく

土曜日にご来店

あまりにも納期のないことに驚く

日曜日データ作成

月曜日最終打ち合わせにてOK

印刷

正味ロゴデザイン〜名刺・フライヤー構成まで2日です。

ご予算・お時間のないお客様でも、熱意や、やる気をしっかりとお伝えくださればどうにかします(物理的に無理な場合は除く)。

そんなデザイン事務所です。




ってことでどうにかしました!!

ロゴ・名刺・看板データ・フライヤー

560190_490662070993592_1112546482_n.jpg

オーナーさん、そしてご紹介いただいた方も、とても気に入ってくださりよかったです。




そして!

メインの会社の方。




なんだか、白神に頼んでおくと、どうにかしてくれるのではないかってお話いただいたので、こっちも必死に考えました。




イメージとしては、これからいろいろな事業をやっていきたく、広がっていくような感じで…。以上。。。








企画書完成!!

な.jpg

速攻OKいただきました。




会社名も、アイ・エス・シーに決定。




早速ロゴ作成。

I.S.C.jpg

その中から、

ICS.jpg

こちらに決定!




名刺作成までいただきました。

IS名刺.jpg



先ほども書きましたが、

ご予算・お時間のないお客様でも、熱意や、やる気をしっかりとお伝えくださればどうにかします(物理的に無理な場合は除く)。

そんなデザイン事務所です。




お名前の意味・印象で会社ってすごく変わりそうなので、勉強になりました。ご依頼ありがとうございました。
posted by SONPI at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月05日

Value Of the Momentと言う会社

一時期うちで勉強もしていたり、いろいろバンド時もお世話になった、VOMことValue Of the Momentのもっちが、この度、新事務所に移転となりました。

それを機に、ロゴを変更してみようと勝手に作成しちゃいました。そう!勝手にです(笑)。

VOMロゴ完成.jpg

前のロゴも、うちで勉強してた時に、こんなどう!?って作成したんです。




それを元に、これはちゃんと依頼としていただいた、VOMのリーフレット。

20130405_110656.jpg

20130405_110711.jpg

映像がメインの会社、これはウェディングメインのものを作成しました。

他にもイベントムービーや、うちと同じく、グラフィック関係も扱っております。

うちのさえもないのに、なんで他所のデザイン屋の作成してんだワシ!「ちなみにうちのはもっち作成してね!」って言ったら、丁重に断られたし!!笑。




そして今回も勝手に!

20130405_110638.jpg

手描きして完全オリジナルで作成しました。

前のものより、スタイリシュ感を打ち出し、映像をイメージさせるフィルム部分も、動きを出しもっちのMを表現。今まで以上に柔軟にスピーディーに行動していただきたい気持ちを込めました。

先日、新しくなった事務所にもお邪魔。

20130331_152210.jpg

めっちゃ広いし、めっちゃオシャレだし、岡山駅から徒歩5分だし最高の所です。




むかつくから、入口付近のデザインやってやったぜ!!

勝手に!笑。

20130330_091824.jpg

ものすごく喜ばれました…。

VVV.jpg

名刺のデザインやってやった!!!!!!




ものすごく喜ばれました…。




どうも新しいリーフレットのお仕事もいただけそうです。

そして、これは自分で作成しないとっていってた、移転のハガキも勝手に作成してやる事に決めました。




そんなネタばらししちゃいましたが、移転オープンおめでとです。

お互いに頑張りましょう。




後輩デザイナーが頑張ってるので、私もまだまだ負けてはおれませんな。
posted by SONPI at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年04月04日

PDC CHALLENGE TOURNAMENT 2013

今年も作成させてもらったPDC CHALLENGE TOURNAMENTのポスター。

PDC2013最終.jpg

西日本予選のエントリー開始しております。

http://www.pdj.co.jp




悩まれている方はぜひご参加ください。ガチの勝負でスキル上げるもよし、もちろんイギリス目指してください。




過去4大会、すべて私のデザインしたユニフォームを着て、MONSTERの選手が戦ってくれてます。感謝。

今年はどんなドラマがまっているのでしょうか?今年も、岩手の奇跡「村松 Ruising Sun 治樹」が4回目の出場決めるのか?それとも、The Ogre「橋本 Annie 守容」が2度目の出場を決め、村松選手の連覇を止めるのか?勝見選手等の他の選手が決めるのか?今から楽しみですね。

昨年の決勝ラウンド

http://www.youtube.com/user/pdjtv




こちらは昨年の村松選手のユニフォームデザイン。

名称未設定-7.jpg
posted by SONPI at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年03月23日

東京堕閼都倶楽部さまダーツユニフォーム

今回はMONSTERプレーヤーでも一般プロプレーヤーでもなく、ロケさんでもない、ダーツが好きで投げている東京堕閼都倶楽部さんのユニフォームデザインをさせていただきました。

ご紹介いただき、今でこそFacebookでですが沢山お話していますが、ご依頼時は全く面識もなく、ご紹介いただいてからFacebookでも友だちになった方なんです。




デザインのイメージは「勝利の女神」。

La_Victoire_de_Samothrace_1231.jpg

頭がない…。

デザインタッチとしてはMONSTER好きで、私のタッチも好んでくださっているみたいなので、いつもな感じでスタート。

ただ、

頭がない…

Seq08_05pop_4.jpg

あるのもあったので、いろいろ調べながらお絵描きしました。




702366_399253570143799_1814837974_n.jpg

566164_399592336776589_1481964938_n.jpg

ここからが毎回大変です。




黙々とパスを取っていき、デザイン完成。

803964_432986953437127_1772760292_n.jpg

右胸は翼をモチーフにしてデザイン。メインのものも、女神の中に若干の悪魔なイメージも含ませてみました。

20130218_105632.jpg

20130218_105757.jpg

20130218_105813.jpg

東京のお客様だったのですが、今回は加工もこっちでさせてもらったり、オフ用にTシャツも同じ版でオーダーもいただきました。ユニフォームはなんだか個人個人のお名前が入るらしく、そこっはこっちで作成すると高くなりそうでしたので、お客様の方で加工願い。




TシャツはそのままでもOKなので、早速着てくださっている写真がFacebookに載っていました。

581107_156824301141556_2043048585_n.jpg

602847_162342850589701_249267535_n.jpg

(晋平くんゴメン勝手にいただいています)




何名分もユニフォーム作成させていただいたので、今後どこかの大会でこのユニフォームでの軍団さまがいらっしゃると思います。

それこそ、Facebookで晋平くんとしかお話した事ないですし、hかのメンバーの方は全く存じ上げないので、一度皆さまにもお会いしたいと思います。




東京堕閼都倶楽部さまありがとうございます。
posted by SONPI at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年03月07日

焼肉間暖看板施工

Befour

20130118_110447.jpg

20130118_105842.jpg

20130118_110502.jpg

After

20130307_102746.jpg

20130307_102731.jpg




韓流創作料理間暖さんの2号店の看板デザインさせていただきました。




今回は!

デカい!

高い!



20130306_104244.jpg

なんて高さでしょうか…私は絶対に無理です。

20130306_103633.jpg

下にあったらとても大きいです。

20130306_103506.jpg

これもデカいです。

20130306_110522.jpg

だから…高いって!!

上のアールが正式に計れないので、計算して、ダンボールで型とったものを持って上がり、微調整をして下でカット。

20130306_105920.jpg

職人さんですね!



正面のものも楕円のアールがわからないので、

20130306_161707.jpg

四角で作成したバラバラなものを持って上がり、

20130306_162103.jpg

仮止めして、

20130306_162423.jpg

裏から型とって……

あの〜〜〜なんちゅう格好ですか…

コワイ。

20130307_102746.jpg

バッチリ!!




お蔭様でいい感じに出来上がりました。

後は、大工・美装屋が済んでからですね!




当初は外壁を濃くすると言われていたのでイメージ段階で色塗っていたんです。

KURO.jpg

結局やらなくなりましたが、お願いされたテントなんかはイメージそのまま。良い出来です!!




2013年3月19日OPENの焼肉間暖さん。皆さま宜しくお願いします。

間暖A2ポスター-10部.jpg

宣伝用のポスターも作成させていただきました。

後、メニュー等が決まれば、大急ぎでフライヤーやらの作成です。




あ〜〜〜〜〜〜〜焼肉食べたくなってきた。








で!!








めったに乗れないだろうからって、乗さされました!

スカイマスター!

20130306_154822.jpg

この時点でムリ。

20130306_155201.jpg

恐ろしすぎた。







もうムリです。





posted by SONPI at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年03月04日

手描きラフ描いて〜パス取って〜。

いや〜〜〜〜!お陰さまで忙しくさせていただいております。

2月はお休み2日のみ。

昨日一昨日も、もちろんお仕事。

楽しくお絵描きさせていただいています。




今メインの方のプロトーナメントはオフシースン。

だからこそ、4月の開幕に向けてする事が満載なんです。

MONSTERを含め、今年は沢山の方からユニフォームデザインのご依頼いただいていますので、順番に、心を込めて描かせていただいております。




20130228_102733.jpg

中にはサブ部分のフォントもオリジナル。

20130303_085755.jpg

細かい柄もやってます。

20130301_180047.jpg

気の遠くなる様なベジェ曲線作業。

20130304_091520.jpg

こんなも描いてます。




まだ完成していないので、お見せする事は出来ませんが、出来上がり次第アップさせていただきます。中には世界を相手に戦うプレーヤーもいますので、世界に出ても恥じぬよう、私も世界を相手に戦っているつもりで描いてます。



20130228_124320.jpg

合間にちょこっとダーツ投げたらブラックでましたとさ。








さ〜〜〜〜!あと何人分だ。

20130228_195938.jpg

あ〜〜〜〜!今週末は休みたい。
posted by SONPI at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年02月28日

個室割烹 炙屋倉敷さま

先日、オーナーのともくんから連絡をいただいて、店長さんの写真撮影及びポスター加工をさせてもらった「個室割烹 炙屋倉敷」さん。

A.jpg

これです。

お店の入口にあるんで見てくださいね。




実はお初でしたが昨日行って来ました。今までのメニュー体制とはちがい、基本おまかせコースメインのメニューにかわっているみたいです。

さすが、ともくんのこだわり満載の店内に料理、従業員の女の子も、一生懸命お料理の説明等がんばっていましたね!先日、私の方が仕事でお邪魔させていただいたのに、わざわざ表まで出てお見送りいただいたり、昨日もいろいろなご無理も聞いてくれたり、何気に電話で話した事をおぼえてくれていたりと、心遣い満載で美味しく、素敵な時間をいただけました。

私も仕事上見習わないといけないことが多く、いい夜だったなと。




20130227_190815.jpg

20130227_191503.jpg

20130227_194435.jpg

20130227_195512.jpg

素敵すぎた。




そうです!

倉敷地鶏の星、岡山駅前産直市場と同じ系列です。




そんな、去年作成させていただいた産直市場のリーフレット(ロゴ・写真は他社)。

1.jpg

2.jpg

ロゴ等、他社持ち込みでも全然問題ありません!SELF-C DESIGNはお客様の一番必要な所で動かせていただきます。




旨いもん食ったし仕事しよ。




個室割烹  炙屋倉敷
http://www.hotpepper.jp/strJ000963124/

初代地鶏の星
http://www.hotpepper.jp/strJ000517155/

岡山駅前産直市場
http://www.hotpepper.jp/strJ000999587/



posted by SONPI at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年02月20日

2013 PDC CHALLENGE TOURNAMENTに向けて

過去4年間すべてMONSTERの選手が、おの舞台へのキップを手にしております。

その中でもMONSTER-HARRKI凄いですよね〜。もうイギリスでも大人気の選手になっちゃってます。




先日のワールドカップでも、もの凄い試合しております。


準々決勝のイングランド戦
村松vsテイラーhttp://www.youtube.com/watch?v=mlfOjXi38dQ&sns=em
勝見vsルイスhttp://www.youtube.com/watch?v=pNTXk6zxFvs&sns=em
日本vsイングランドhttp://www.youtube.com/watch?v=5eGsvqxVgU8&sns=em








でも…

29032_426839357394578_883154685_n.jpg

でも…

24646_434059909996498_1924271649_n.jpg

こんな事されるの大好きな選手です(笑)。

大会でひと笑いしたので外していたら、なんで下げるんですか!!!って言われました(笑)。







話を戻し、

今年はどんなドラマがまっているのでしょうか?




ココで前回までのポスターを少しご紹介。




2010予選PDJ.jpg

2011PDJポスタ−2.jpg

2010-3.jpg

PDJ2012TheFinaj0811.jpg

昨年はバックボードも一新しました。

PDJ2012TheFinalバックボード.jpg




では今年の日程も決まり、ポスターのご依頼もいただけましたので、昨年以上に出場される選手の方のモチベーションがガッツリ上がるようなポスターデザイン進行して行きたいと思います。




私のデザインでソフトの大会に出ている皆さん、、ソフトもですがガチンコハードの大会も経験値上げるのに、出場されてもいいと思いますよ。いや!イギリスを目指しましょう!!




PDJ OFFICIAL SITE
http://www.pdj.co.jp
posted by SONPI at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年02月17日

アグロなキッチンさまフライヤー作成

昔からの友人でもあり、バンドも何度も一緒にやった、 PEROちゃんこと中峠氏のお店が年末に完成し、それから試行錯誤しながらですが形になって来たと連絡有り、本フライヤー作成させてもらいました。




中峠氏(STARB時)

IMG_6512.JPG

絵になる男です。

STARB.jpg

左から2番目REROちゃん、ちなみに一番右が私です(笑)。

STARB時のブログ
http://self-c.sblo.jp/archives/20110223-1.html




おっと…




話がそれそうなので本題に!

前回の紹介ブログ
http://self-c.sblo.jp/archives/20121219-1.html




6981_409527759116380_291911033_n.jpg

こちらはオープン時に作成したもの。当初手描きで書いてコピーして配るっていってたんで、それはなんかもったいないと、手描きしてくれたものを読み込み(PEROちゃんやっぱり上手に書きますね!!)、加工して速攻印刷しました。

1000枚以上するなら絶対に印刷の方がお得ですから。




そして今回、メニューや営業時間も決まり本スタート!

まずは、メインの串の撮影。

IMG_3830.JPG

他にもいろいろあるのですが、あえて定番の3種類のみ。

IMG_3780.JPG

お店もPEROちゃんらしい、かわいい造り。

IMG_3787.JPG

ほぼ自分で作成しています。

IMG_3789.JPG

さすがですね!!!




そしてフライヤー作成へ!

さすがのPEROちゃんだけあって、思いもあれば、こだわりも凄い!そこをどうにか良いようにして行くのが私のお仕事。

AGLOW-1A.jpg

AGLOW-2A.jpg

当初はA6での予定でしたが、どうせならポスティングにも対応したいと変更・修正。

AGLOW-1.jpg

AGLOW-2.jpg

こんな感じで完成です。

どうしても裏面でかぶっている表記ありますが、ポスティングして余った物は、緑部分切り抜いてA6フライヤーに、上部でメニュー票にとなっちゃいます。




もう少ししたら印刷も仕上がりますので、皆さま宜しくお願いします。




アグロ厨房(キッチン)
710-0023倉敷市帯高679-1
TEL/086-441-9694
営業時間/11:30〜20:00(売り切れ次第終了)
定休日/火曜日
http://www.facebook.com/AglowKitchen?fref=ts
posted by SONPI at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年02月11日

MONSTER DARTS TOURNAMENT in OKAYAMA

9日,10日と二日開催で行われた、MONSTER DARTS TOURNAMENT in OKAYAMAも無事に終わりました。

関係各所の方々お疲れさまでした。

MDT2013-3.jpg

TOURNAMET MASTERさま、MONSTERさま、LーSTYLEさまいろいろとありがとうございました。

しっかり書いていると、とてつもなく長くなるので簡素化していますがご了承ください!でも長いです。








MDT201302金券.jpg

金券もこだわってます。

MDT20130209バナー.jpg

バナー

20130209_134625.jpg









ゲームオン!!!!

20130210_101047.jpg

ブースです。今回からバレルパッケージが変更。高級感がグっと増しました。

20130209_132314.jpg

新しいプレーヤー&宣伝娘のミキちゃん

20130209_132230.jpg

四宮美紀
http://ameblo.jp/shonomiki/




MONSTER以外でも、私デザインのプレーの方も増えて来て嬉しいですね。

TOTTIE

20130209_153335.jpg

TOTTIE&南くん

20130209_160317.jpg

今回BEST8になったさっちゃんと、MONSTERなみこ

20130210_090640.jpg

徳島DARTS BAR 88のプレーヤーさま

20130210_090914.jpg

20130210_090927.jpg

ナオト

20130210_100352.jpg

そして今回のみの為に作成したL43です。試合結果は残念でしたが楽しく投げる事が出来ました。

20130210_102548.jpg

MONSTERアキラと、似てるみなさま(笑)

20130210_144903.jpg

キャニスメジャーのさゆりんとも一緒にパシャリ!!

20130210_141115.jpg

バカなお二人!何度もやってたな〜〜〜〜!!!www

20130210_120031.jpg

岡山でなかなかMONSTERが勝てないと言われていましたが、今回は…

なんと!!!!

TSU-NEさんが見事優勝!

恐ろしく安定し強いダーツでした。

20130210_140008.jpg

鳥肌立ちました。

20130210_142939.jpg

一般の方々もおめでとうございました。頑張って作成したタテですので飾ってくださいね。

20130210_175730.jpg








そして!

大会も終わり、MONSTERコンストラクターズ1位のお祝いの打ち上げへ!





まずは、優勝のTSU-NEさんの一言

20130210_203913.jpg

L-STYLE赤井社長の御挨拶

20130210_203948.jpg

からの!




カンパ〜〜〜〜〜イ!!!!!

20130210_204229.jpg

酔う前に集合写真撮っててよかった。

20130210_204525.jpg

みんなでLマーク。L-STYLEさまには本当にお世話になっています。

20130210_204552.jpg

MONSTERのMマークで!!!笑

20130210_204617.jpg

さあ宴会スタート!

最初はのんびりやってましたが、徐々に…

20130210_204024.jpg

マーク近い

20130210_230717.jpg

どんどん酔っぱらって来て大変な事に…

20130210_215005.jpg

日本酒は危険です。

ナミヘーMONSTER!

20130210_230431.jpg

JOKER DRIVERのほしのりえともうします。初めてお話しましたよ!!

20130210_231056.jpg

TKS MONSTER

20130210_230402.jpg

もうみなさん大変です

20130210_230739.jpg

他にも沢山写真あるのですがココではお店出来そうにありませんのでやめておきます。




その後、場所を変えて、ARASHIのFuntazist@へ!不覚にも携帯の充電が切れ写真が無い。

ない!!

何本シャンパン空いたのでしょうか。




ハチャメチャ大騒ぎだったのは覚えていますが…。




ココでは絶対に言えません。










皆さまお疲れさまでした。

来期も頑張ってMONSTERを盛り上げて行きましょう!
posted by SONPI at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年02月08日

DEAR hair designさまホームページ作成

昨年移転された、岡山駅裏の「DEAR hair design」さまのホームページが出来上がりました。




昨年10月にお店ができ、撮影にお邪魔。

IMG_3583.JPG

岡山駅西口徒歩3分とすてきな立地の素敵な外観です。

IMG_3602.JPG

IMG_3663.JPG


内装も、空間や細かな家具までこだわって落ちつける空間です。

詳しくは前回のブログを!

http://self-c.sblo.jp/archives/20121023-1.html




たくさん撮った写真を加工し、パーツ作成していきます。

DE2.jpg

DE3.jpg




そこに、ご要望いただいた内容などを、はめ込んで行き構成作成。




DEART.jpg

基本的には今回もお任せでしたので、沢山お話をさせていただき、楽しく制作させていただきました。




先日、アイテム部分の写真がまだでしたので、今一度撮影に行き、残っていたアイテム欄も作成完了です。

DEARI.jpg

先日すべてのOKいただきました。こちらになりますので、是非皆様ご覧ください。




DEAR hair design
http://www.dear-hairdesign.com/




また、DEARさんは、ブログ・ツイッター・フェイスブックもされていますので、お友達や、フォローさせていれば、お得な情報が届くと思いますよ。

みなさま宜しくお願いします。




Facebook
http://www.facebook.com/pages/DEAR-hairdesign/393151844104432

Twitter
https://twitter.com/Dear6025

Blog
店長W田さん
http://ameblo.jp/dear-hairdesign6025/
DEAR-KENT
http://ameblo.jp/bosskent/





Dear HAIR DESIGN
〒700-0026 岡山市北区奉還町1丁目12-8
TEL.086-252-6025
営業時間/10:00am〜8:00pm
定休日/毎週月曜日, 第3日曜日

岡山駅西口から徒歩5分、オルガホールの方の東横インの横です。「私の紹介で来ました」って言ってくだされば、きっと素敵な笑顔くらいはしていただけるでしょう(笑)。
posted by SONPI at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年02月06日

MONSTERユニフォームデザイン/大久保亜由美選手

ケロケロ

先に言っておきます。

みんな知ってます。

私カエル苦手です(笑)。

お仕事ですから…

描きました。

それもカエルデザインユニフォーム3人目。

ドクロや龍より多いかも…。



今回は、MONSTERに新しくトップ女性プロが移籍してきました。




大久保亜由美選手




元USA●Iの方です。

そしてイメージキャラが

カ・エ・ル

最初はUSA●I時のイメージとは別でもいいから、カエル抜きで行こうかって話もあったのですが、やっぱり必要と思い描いてみました。

CanoScan LiDE 210.jpg

321.jpg

打ち合わせの結果、したのリアルなものに決定。

654.jpg

ロゴも描いて作成開始です。

AYUMI1.jpg

AYUMI2.jpg

ユニフォームカラーもグリーンになり、よりアマガエルっぽくなりました。




大久保亜由美選手は今期もパーフェクトかな?

昨年同様すばらしい活躍を期待しておきます。

20130205_111200.jpg
posted by SONPI at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK