もう5年目となるPDC CHALLENGE TOURNAMENT V 2013。5年前にMONSTERの社長でもあるまさからお話いただき、毎年いろいろデザインさせていただいています。
ハードの世界なんか未知だった私も、少しづつ分かってくる様になりました(嘘です)。
今年のThe Finalのポスターはこの様な感じで作成。

各選手のいただいた写真がバラバラの場所で撮影していたので、色もサイブもバッラバラ…。これが一番大変でしたね。
今年のイメージはイナズマビーム!
試合中に電気が走る様なシーンが何度もあるって感じでしょうか?いや〜ありますね〜〜。今年の橋本選手の170アウトしびれました。
バックボードも同じ様にボードに向けてイナズマビームを走らせました。

会場での出来上がり

*PDJさんからの引用
めっちゃかっこいい!!!!
仕事の都合やらで、なかなか感情にはお邪魔出来ないのですが、来年は生で見たいものです。
そして、他にも、180ボードや、パンフレットなんかもさせていただいています。あっ!実はPDJのロゴもなんです。
そんあパンフレット


こちらも会場に行ってないので、なかなか出来上がりを見る事が無いのですが、今回はMONSTERの広報の剱持くんが持って帰ってくれました(素敵)。


そして応援するのはもちろん、この2人。
MONSTERの、橋本守弘、村松治樹。
村松選手は、過去4大会で3度イギリス行きのキップを…(ほんと奇跡なヤツです)、橋本選手は、村松選手の今までの唯一の黒星、そしてその時にはイギリス行きのキップを手にしています。
嬉しい事に山も分かれたので、決勝で2人の試合が見れたら最高と、ワクワクしながら生中継を見てました。
初戦から苦しい試合ばかり、他にも好きな選手も出ていたので、全試合、胃が痛くなりながらの観戦。素晴らしい試合の数々…
そして!
なんと!!
決勝は、この2人。


キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
最高の舞台で、最高の二人。
そして、そんな最高の試合のデザインをさせて頂いている事に感謝です。
さらには、


戦っている2人のユニフォームも、デザインした最高の舞台で、デザインしたユニフォームで戦ってくれてます。
感謝!
デザイナー冥利につきすぎて、試合前から感動しまくってました。
決勝戦ゲームオン!
気づきました。
どっち応援していいのか分からない…。
しかし最高の試合。
フルレグまでもつれ、
見事、
橋本選手は、2013年イギリス域のキップを手に入れました。
HASHIMOTO"The OGRE"MORIHIRO、おめでとうございます。
感動!!
イギリスの地でも素敵な試合、感動をお願いします。
こちらに試合動画がUPされています。
日本最高峰のハードダーツの試合。
是非見てください。
http://www.pdj.co.jp/movie/index.php
posted by SONPI at 09:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ART WORK