2013年12月12日

GATTIという男

岡山ダーツの顔でも…

ないか!いや岡山県の一部限定ならみんな知っている。

ダーツをしながら喋り続ける男。




1382868179794.jpg

GATTI(ガッチ)。




彼の先祖が、その昔、GATTIマン王国という国の王様だった事は有名な話。

GATTI1.jpg

ただ、この度、日本のあるお寺から昔の資料が見つかった!!

ガッチ日本.jpg

なんと、日本にもガッチ伯爵と血のつながったと思われる、ガチ乃助という侍の存在。それもかなりの女好きと書かれている。

毎夜毎夜、この様な遊びをしていたらしい。

この左の女性、「御釜一個」となぜか書かれているが、そこは不明である。。。




現在では、サッカーのチーム(GATTIマン王国が何処にあるのかは不明、ただユニフォームは日本のものに似ており、かなりの親日家なのか?)、も持ち、

1484155_557755927626895_120181172_n.jpg

自ら監督も行っている。

1497786_558699187532569_743808154_n-1.jpg




親戚のなかには、世界を股にかけて活躍しているモデルもいたりと、さすがGATTIマン一族は素晴らしい。

602439_399614553441034_1866038630_n.jpg




現在の自宅の写真も入手した!!

331383_373334119402411_896227319_o.jpg




さすがだ。



ただ、








1360658733276.jpg

風呂は小さい。




そんなGATTIマン、

生計は、もちろん王国の…と言いたい所だが、実はオリジナルのTシャツのネット販売がメインと聞く。

GTTI.jpg

もちろん自らモデルも行う。

20120904_201501.jpg

しかし何故、Tシャツのネット販売だけで、ここまでの莫大な富が得られるのか…そこは全くの謎である。








これからもGATTIと言う男から目が離せない。

1360665936489.jpg




*このお話はフィクションです。
posted by SONPI at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年11月25日

オリジナル結婚誓約書作成

先日、倉敷でBARをやってる友人から電話。

「週末に結婚する友人がいるんだけど、式とかしないみたいなんでパーティーしてやろうと思うんだよね」

ふむふむ。

「そこで、ワードやエクセルでやるのもなんなんで、なんかちょちょっと作成してくれん?」

祝い事!友人の頼み!

もちろんOK!

色画用紙買っていくから、筆ペンで書いて欲しいとのご依頼。

どうせなら本気で作成しまくってみようと、いろいろ調べて出来上がり!!




1401716_549587155110439_1062391858_o.jpg

1397057_549587208443767_1297188654_o.jpg




出来上がったものを見て言われた言葉。

「本物みたい…」

笑。

そんなのも作成する会社です。




私は存じませんが、ここにお名前書かれる方の幸せをお祈りしております。
posted by SONPI at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年11月10日

PDC CHALLENGE TOURNAMENT V 2013

もう5年目となるPDC CHALLENGE TOURNAMENT V 2013。5年前にMONSTERの社長でもあるまさからお話いただき、毎年いろいろデザインさせていただいています。




ハードの世界なんか未知だった私も、少しづつ分かってくる様になりました(嘘です)。




今年のThe Finalのポスターはこの様な感じで作成。

PDJ The Final2013最終.jpg

各選手のいただいた写真がバラバラの場所で撮影していたので、色もサイブもバッラバラ…。これが一番大変でしたね。




今年のイメージはイナズマビーム!

試合中に電気が走る様なシーンが何度もあるって感じでしょうか?いや〜ありますね〜〜。今年の橋本選手の170アウトしびれました。

バックボードも同じ様にボードに向けてイナズマビームを走らせました。

バックボード2013最終.jpg

会場での出来上がり

529413_362392227229367_1754132735_n.jpg
*PDJさんからの引用

めっちゃかっこいい!!!!




仕事の都合やらで、なかなか感情にはお邪魔出来ないのですが、来年は生で見たいものです。




そして、他にも、180ボードや、パンフレットなんかもさせていただいています。あっ!実はPDJのロゴもなんです。

そんあパンフレット

PDJパンフ2013−1.jpg

PDJパンフ2013−2.jpg




こちらも会場に行ってないので、なかなか出来上がりを見る事が無いのですが、今回はMONSTERの広報の剱持くんが持って帰ってくれました(素敵)。

1425590_545592658843222_1109714496_n.jpg

1395305_545592705509884_1169548682_n.jpg




そして応援するのはもちろん、この2人。

MONSTERの、橋本守弘、村松治樹。

村松選手は、過去4大会で3度イギリス行きのキップを…(ほんと奇跡なヤツです)、橋本選手は、村松選手の今までの唯一の黒星、そしてその時にはイギリス行きのキップを手にしています。

嬉しい事に山も分かれたので、決勝で2人の試合が見れたら最高と、ワクワクしながら生中継を見てました。




初戦から苦しい試合ばかり、他にも好きな選手も出ていたので、全試合、胃が痛くなりながらの観戦。素晴らしい試合の数々…




そして!



なんと!!



決勝は、この2人。

6426_542835782452243_528330257_n.jpg

999123_542878779114610_762303618_n.jpg




キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!




最高の舞台で、最高の二人。

そして、そんな最高の試合のデザインをさせて頂いている事に感謝です。




さらには、

1386006_542772209125267_976434029_n.jpg

1426210_542772079125280_1518309816_n.jpg

戦っている2人のユニフォームも、デザインした最高の舞台で、デザインしたユニフォームで戦ってくれてます。




感謝!

デザイナー冥利につきすぎて、試合前から感動しまくってました。




決勝戦ゲームオン!




気づきました。

どっち応援していいのか分からない…。




しかし最高の試合。




フルレグまでもつれ、

見事、

橋本選手は、2013年イギリス域のキップを手に入れました。

HASHIMOTO"The OGRE"MORIHIRO、おめでとうございます。




感動!!

イギリスの地でも素敵な試合、感動をお願いします。








こちらに試合動画がUPされています。

日本最高峰のハードダーツの試合。

是非見てください。

http://www.pdj.co.jp/movie/index.php
posted by SONPI at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年10月26日

ふぃーるど・わーくさま/モデルガーデン

友人でもある、ガーデンプロデュース「ふぃーるど・わーくさん」いつもお世話になってます。

今回は、総社の農マル園芸さんに、モデルガーデンを出させてもらえる事になったので、なにか分かりやすい看板が欲しいとのご依頼。

早速行ってみると、

1380047_532420566827098_531924147_n.jpg

1377465_238397162984171_1097238171_n.jpg


一生懸命に作っていました。




ただここから4日程で完成させるとまたまた恐ろしい納期。

看板の設置場所はやっぱりお任せ!

最初は表面の入口部分と、背面の正面向きといっていたのですが、農マル園芸さんの出口がちょうど真後ろにあるので、せっかくの奇麗なガーデンを、案内板でイメージ壊したくないですし、思った以上に来園数も多いので出口側に決定。

正面は小さめのものでスッキリとしました。




今回は、本当に分かりやすいものでの提案と、予算も限れてていましたので、この様な感じで作成。

1379860_538394709563017_1426955341_n.jpg

取付もお任せしました。




652263201648.jpg

農マル園芸さんの出口からの見え方

652263765845.jpg

駐車場に帰ろうとするとここを通ります。

652262739616.jpg

出来上がった正面はこんな感じ。




本当に4日程で完成させてました。

それも夜中作業にて。

看板もいい感じで設置出来ていて良かった。

いつもありがとう!!!




945166_291302264338885_550788946_n.jpg

株式会社ふぃーるど・わーく
Facebook
https://www.facebook.com/garden.fieldwork?fref=ts
Blog
http://ameblo.jo/yoshi0440/

FW-QR.jpg


posted by SONPI at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年09月26日

MONSTER GLOBALユニフォームデザイン

MONSTER BARRELS DESIGN GLOBAL選手のユニフォームデザインです。

DJ.jpg

DJ Sayre


DJ.jpg

Chuck Pankow


STORM.jpg

Sandy Hudson


CHINDY.jpg

Cindy Hayhurst


MORGAN.jpg

Morgan McCormack


GORDON.jpg

Gordon Dixon




今回もしっかりと手描きからさせていただきました。MONSTERの海外選手の活躍に期待してます。

もちろんあった事無い選手なんで、いつか会える日を楽しみにしておこう。
posted by SONPI at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年09月12日

10年前に作成したウェルカムボード

たくさんのウェルカムボードさせていただいています。

10年程前に仲の良かったカップルが結婚するって話を聞き、プレゼントで何か作成してあげたいな…と。

そこで思いついたのが、ハワイが好きでロングボードしてる女の子だし、旦那さんもサーフィンされてて、レゲエが好きな方でしたので、サーフボードに何か書いてあげようと。お世話になっててたサーフショップで折れたいらないボードないですか?と聞いた所、折れてるのなんか縁起が悪いとお話くれ、なんと!だったらオリジナルのサーフボード作ろうやって話に。旦那さんのだいたいの身長・体重から、どうせなら使えるものにしようと

削ってくれたものに、私が合間を見てポスカで絵を描き、クロス巻いて、樹脂塗って。ちゃんと海でも使えるもので完成!

めっちゃ喜んでくれました。

ただ大変すぎて、今では10万もらっても描きたくないですね(笑)。




そんな、奥さんの方が、先日遊びにきてくれました!なんとちゃんと会って話すのは9年ぶり、いろいろなこと話してて、ウェルカムボードの話に。Facebookeでこの前、ボードの事書いてたのに見てないですか!?って。

見てませんでした…。




-------------------------------------------------------------------------

サーフボードは私がお世話になっていたサーフショップの店長さんが作ってくださり、イラストもお世話になっていた、デザイナーそんぴくんが書いてくれました。 この、10周年記念には絶対にアップしようと温めていました。
私たちは大勢の方に支えられたおかげで、10年目を迎えれらることができました。感謝の気持ちでいっぱいです(^o^)ありがとうございます(〃^ー^〃)
言葉では上手く言えませんが、いつまでもこの気持ちを忘れることなく支え合いながらおじいちゃん、おばあちゃんになっていこうと思います。

-------------------------------------------------------------------------

嬉しいですね!!




使わずにじっと飾っていてくれているみたいです。

17230_335367873253093_556905750_n-1.jpg




いつまでも、皆さんお心に残るデザインをしていきたいと思い直した一日でした。

posted by SONPI at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年09月02日

黒住謙次選手ユニフォームデザイン

岡山のダーツの腕では…いや!口の悪さではピカイチのケンジィ〜こと黒住謙次選手のユニフォームをデザインしました。

今回弊社から、直接では初の試みの、今ダーツプレーヤーのユニフォームでよく見受けられる、昇華プリントでの加工で作成させていただきました。




まずは、デザイン案の打ち合わせ。

海・船が基本好きなので、
海賊
海賊船

強そうな感じ
ドクロはNG
そして、めっちゃカッコいいの!!




今回も難題でした。何度かやり直しをし、黒住選手も気に入ってくれた海賊がやっと出来上がり、

20130902_091022.jpg

ラフで見せていた、波のイメージにもなる下の動き、

20130902_091013.jpg

そして、いつもの様にデータ作成開始です。




まずは黒ベースでデータを仕上げ、イメージ確認。

20130902_095431.jpg

ここで、どうせなら昇華プリントで仕上げたいって話。

そしてターコイズブルーが好きと聞き、全体のデザイン作成に。

20130902_095442.jpg




下の文字部分や、どうにかダーツのモチーフも入れたいと追加の修正をもらい、ロゴ変更、さらにはダーツを海の中にいる魚のイメージでデザインし完成です。

1235149_577937532266045_1836866450_n.jpg




そこから工場への色指示をして、待つこと約一ヶ月、出来上がりました。

20130831_120232.jpg

20130831_120237.jpg

20130831_120301.jpg

20130831_120308.jpg

20130831_120316.jpg

心配していた色目やサイズも問題なく上がり、黒住選手も喜んでいただきました。




1175472_514172818651873_212170053_n.jpg

559787_514173055318516_1122221428_n.jpg

ケンジありがとね〜〜〜〜。




あの口の悪いケンジからの笑顔、そして一言。

「10年ダーツやって、やっと出来たで!嬉しくね〜訳なかろ〜〜」




今回も心をこめて描いてよかったです。
posted by SONPI at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年08月31日

スマートフォンケース制作

自分がほしくて作成してみたスマートフォンケース。

なかなか良いじゃん!と、Facebookにアップ。

482485_531326250260507_986902026_n.jpg




すると、MONSTERのプレーヤーでもある、マークが、ユニフォームの柄で作成してほしいと。

MONSTER側のOKも出たので作ってみました。

1016272_483941341675021_16802175_n.jpg




さらにはタカシの誕生日にとナミヘイからのご依頼。

20130705_102319.jpg

先日2人が一緒に写真撮ってました。嬉しいですね!!!




1010280_527802037291200_809286340_n.jpg

さらには、ユニフォームデザインさせていただいた、津山のDarts Cafe TAKUMIさんが、お客さんもほしがってると大量にご注文。

1185361_571871196206012_236673197_n.jpg




香川の友人でもあるお坊さんも注文くれました。

20130830_083742.jpg




気づくと、みんなダーツの関係です(笑)、私のデザインさせてもらったユニフォーム等のデザインを気に入ってくれての制作依頼。




ありがとうございます。




お子様や、ペットなんかも良いと思うのですが、写真がどこまで表現出来るのかが気になります。

うちの犬様で作成してみようかしら。

984187_478021975600291_1185494906_n.jpg



posted by SONPI at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年08月30日

成田里奈選手ユニフォームデザイン

岡山のレディースプレーヤー、リナちゃんのデザインさせていただきました。

今回言われたデザインイメージは…、




メインキャラクターはパンダ。

キャラクターのイメージは悪魔の感じ!!

キャラクター意外にデザインとして、入れてもらえればいいなと思っているのは、たくさんのハットとマークを出したいなという意味を込めて、ハットトリックの帽子とトリプルマークがどこかにいれてみたいなぁ‥というのと Tシャツを作る話をした時にもらったアイデアなのですが、パンダが使うダーツなので笹の形がモチーフのダーツ持たせたら?という案も出ました(*´∀`)




難しい…

そして、リナちゃんとほとんど話した事がないので、好みも分からない…




なので、一度事務所に来ていただき、いろいろと話をし、まずはパンダのタッチやら、デザインの配置なんかを打ち合わせ。




だいたいのデザインイメージが出来てOKいただいたので、手描きをし、

RR.jpg

データ作成開始。

RR2.jpg

前身も同様。

RR3.jpg




色づけからの、細部の修正もありましたが、完成です。

RINA.jpg




今回は、うちの協力工場での加工でしたので、持ち込みいただいたユニフォームにプリントして納品させていただきました。

20130827_075923.jpg

お礼の意味も兼ねて、ピンクのドライポロはプレゼント。

20130827_075913.jpg




9/1のDMCクラッシックにも間に合い一安心。




大会でのご活躍期待しておきます。ありがとうございました。
posted by SONPI at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年08月09日

RIOT TATTOOさまステッカー制作

出雲の友人もTATTOO ARTIST、彫雲こと、AKIRA氏からご依頼いただきました。

イメージとしては、レコードの盤面のイメージ!EPICの様なロゴにて作成させていただきました。




1116172_504473682955120_1912762429_o.jpg

今回は小ロッドのものではなく、1000枚規模のステッカー。ラミネートもかけて防水もバッチリ!50mmとしてスマホなどにも大きさバッチリです!!

1094483_504473739621781_510407257_o.jpg




出雲の街からわざわざご依頼いただきありがとうございました。9月22日には岡山のイベントで岡山に来るので、会えるのが楽しみです。




RIOT TATTOO
http://32.xmbs.jp/RIOTTATTOO/

島根県出雲市白枝町412−4−101
0853-21-0239
フェイスブック/face book--akira higuchi


posted by SONPI at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年07月15日

7.14 mini-mon CUP

昨日、行われたmini-mn CUP 岡山

私は出てはいませんでしたが、ポスター等デザイン全般をさせていただいていますし、新しくデザインさせてもらったプレーヤー多く出場していたのと、まだお待たせしているプレーヤーもいらっしゃるので、打ち合わせも兼ねて行って来ました。

まずは出来上がっていたユニフォームのご紹介.





20130714_113627.jpg

20130714_130435.jpg

津山ダーツカフェTAKUMIさま




20130714_112706.jpg

山崎隼子プロ




20130714_110753.jpg

福島 義敬プロ




20130714_110628.jpg

小谷 兼大プロ




20130714_112237.jpg

山口 恭平プロ




他にも、前に作成させていただいてた、




20130714_112819.jpg

MAOTO




20130714_112813.jpg

南君




20130714_122006.jpg

ばっちゃん




20130714_112839.jpg

YUKIちゃん




20130714_134249.jpg

YOSHIMI-MONSTER




20130714_134234.jpg

コラボTシャツ




たくさんのご依頼ありがとうございます。もっともっとSONPIなデザインだらけにしたいものです。

新しく2名さまからもご依頼いただきましたので頑張りたいと思います。




では楽しそうな昨日の感じを!

20130714_173406.jpg

なぜかみんな集まってきます。

20130714_161618.jpg

MONSTERガチャガチャをしまくるTAKUMIさんチーム。

20130714_155322.jpg

じゅんぺい・たばたのお気に入り。

20130714_114149.jpg

高校生の若者に寄っていくよしみさん。w

20130714_155349.jpg

なんやかんや!!

20130714_174819.jpg

国王もよしみと撮りました。

20130714_145654.jpg

羽良さん遊びにきてたし

20130714_135850.jpg

Funtazist@勢なぜかガチャガチャするのに額にコイン貼ってます。

20130714_135811.jpg

そんな愛ちゃん

20130714_144031.jpg

大きい人たちが話してました。












20130714_145947.jpg

20130714_145946.jpg

20130714_145942.jpg

JUNPEI-MONSTER

やっぱいオモロイやつです。













20130714_145901.jpg

よしお。








出場された皆さま、お疲れさまでした。入賞された方おめでとうございます。

そしてTOURNAMENT MASTER・MONSTERの関係者の皆さまお疲れさまでした




JAPANの無い大会も和気藹々としていていいですね。




次回は12月の福山。

私も出ようかしら。




posted by SONPI at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年07月05日

ロケンなポスターデザイン

いつもお世話になっている、岡山デスペラードさん。ただいま30周年のイベント真っ最中。




そこで、ロックなイベントのポスターのご依頼を、な・ん・と!いただいちゃいました。

296197_487368311332324_1272301177_n.jpg

ギターウルフとシーナ&ロケッツです。




それも詳細が来て、次の日には仕上げちゃったんです。だって一日も早く告知したいし、お世話になってるデスペさんなので。でもすぐ仕上げたからって簡単ではなかったんですよ。いただいた資料は、ライブの詳細とアー写のみ。それも2バンドで写真がかなり違う。修正して加工して…

1010953_487369641332191_847998758_n.jpg

ロゴなんかも何も無かったので、ネットから作成して…

完成です。

1011063_487430221326133_1682748604_n.jpg

速攻に印刷〜納品し、「究極かっよいいポスター2013」貼りました。

1004415_487430251326130_112253874_n.jpg

デスペラードさんのご好意で、うちのロゴマークもこっそり入れさせていただいております。




さらには、やっぱりいるよね…って事で、フライヤーのご注文も。そのまま縮小でいいのでといわれましたが、こちらもプロ!、安く仕上げるからといって、手抜きはいたしません。ちゃんと文字等の微調整もさせていただき仕上げさせていただきました。

994498_489772294425259_624566029_n.jpg

「究極かっちょいいフライヤー2013」完成です。




まずは!

ギターウルフ

2013年7月27日(土) @Desperado
30th Anniversary Special Night!!
「ロッキン2ディズ〜第一夜〜」

開場 18:30 開演 19:00
前売\2800 当日\3000
(ドリンク代別途\500)

-出演-
ギターウルフ

鶴 & THE Boogie Meister / ザ・ネットストーカーズ / DIPPERS

■チケット取扱い □販売 Desperado店頭・市内ぎんざやPG・ローソンチケット[Lコード:66599]



楽しみすぎる。
posted by SONPI at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年06月26日

Darts Cafe TAKUMIさまユニフォームデザイン

この度、津山のダーツカフェTAKUMIさまの、ユニフォームデザインさせていただきました。

津山なのにわざわざ、打ち合わせに行きますって2時間かけて来てくださり、

いろいろお話…

20130626_072910.jpg

そんなにしていません。

以上です。。。

後は…

やっぱり!

お任せ。

任せられました!




それなのに、わざわざ来てくださるってのが嬉しいじゃないですか!!

電話じゃないんです。

メールでもないんです。




それも私は知らなかったのですが、津山は干肉が有名らしく、素晴らしいお土産までいただきました。

931431_475320385870450_1761143432_n.jpg

968887_475374915864997_2006815278_n.jpg

166072_475375032531652_1692180762_n.jpg

恐ろしく美味しかったのは、見るだけで分かっていただけるでしょう。




さて!




恩はデザインで返しますって事で、ラフ描き進行。

20130626_072653.jpg

写真送ったら速攻OKくださり、フォント等の作成からのデータ制作して完成!!!

T-B2.jpg

本当は1色予定だったのですが、データを最終作成する際にも、またご来店くださったので、色づけして遊ばせていただいたら、急遽変更になり2色になりました。




最終デザイン!!




TAKUMI-B.jpg

後身

TAKUMI-F.jpg

前身

TAKUMI-T.jpg

Tシャツでのイメージ




ロケのお客様も凄く楽しみにしてくださっているようで、こちらも嬉しくなります。

7/14のmini-min岡山には、仕上がるみたいなので、出来上がったユニフォームを見るのが楽しみです。




TAKUMIさまありがとうございました。

7742_194231984068696_1898662329_n.jpg

ゴールドもかっこいい!

あっしも、ゴールドでスペシャルバージョン作成してもらおうかしら(笑)。
posted by SONPI at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年06月22日

オリジナルiPhoneケース作成

先日、私のGALAXYで試しにオリジナルのケースを作成。

217329_473636822705473_283040267_n.jpg

しれをFacebookにUPしていた所、数名様より早速ご注文いただきました。

その中で、紹介してもよさそうな…




カレ!




431863_468760739859748_98982691_n.jpg

マークCアラビス。




MONSTERの福岡のプレーヤーです。

純粋なフィリピン人ですがタダログ語は話せません。

ユニフォームのデザインで是非って連絡きたので作成させていただきました。




268817_525081567551642_802012077_n-1.jpg

ユニフォームデザイン




MMM.jpg

こんな感じでフォーマット作成して、




1016272_483941341675021_16802175_n.jpg

出来上がり!!




これでもっともっとモチベーションあげて、試合の方がんばってくださいね。

ちなみに待ち受け画面もこのデザイン。

気に入ってくれてありがとう!
posted by SONPI at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年06月08日

AMUSE YOURSELF 26th Anniversary

先日26周年を迎えた、倉敷の老舗のアンティーク&古着のお店、AMUSEさんのオリジナルTシャツです。

20130526_211301.jpg

昨年デザインさせていただきました。




元ネタはあったのですが、その分フォントや装飾のデータ作成が大変でした。デザインさせてくださりありがとうございます。




そんな周年のイベントにお呼ばれ。次の日は大二日酔いでした…。

しかし面子の濃いかったこと濃いかったこと。そんな中、場所を提供してくれた「GRASS APARTMENT」アンプありがとう。

20130526_211628.jpg

HP右上のロゴも作成させてもらったんで見てね!
http://glass-apartment.com




20130526_211323.jpg

久々に会ったルーシーと初めてお話させていただいた真言宗のお坊さん。実家のそばのお寺でビックリ!!

20130526_211449.jpg

AMUSEのボスのヒカルさんとノビタ

20130526_212143.jpg

ヒカルさんとまさあき。

あっしもまさあきと。そろそろ酔ってるな。

20130526_230709.jpg

昔、AMUSEにいて、今は岡山の大人レディースのお店のユウキともう知り合って30年になるルミさん。

20130527_000547.jpg

倉敷の老舗カレー屋の神戸屋さんとまたまたまさあき。

レアだな〜〜この3ショット。

20130526_211225.jpg

工藤に、アラサッタ探偵社のチャー、UNIONのカジもいい感じ。

20130526_224924.jpg

酔って来てるな〜〜〜〜。

20130526_224011.jpg

20130526_224432(0).jpg

酔っぱらい完成。




いや〜〜〜〜よく呑みました。

笑いました。




久々な顔、

初めてお会いさせていただく方々、

いつものメンバー。




素敵な時間をありがとうございました。








ヒカルさん、本当にありがとうございました。




20130526_211255.jpg

私たちが若い時から通ってる、倉敷では数少ないお店。

いつまでも元気で宜しくお願いします。
posted by SONPI at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年05月31日

個人さまオリジナルステッカー制作

友人が、自分のオリジナルステッカーが作成したいと、デザインから作成させていただきました。




「黒猫」「妖艶」「かわいい」希望で、後はお任せ。

こんな感じでデザイン完成です。

京-A5最終.jpg

恥ずかしいから名前なんかは入れなくていいと言われたのですが。名前いれなければオリジナル感が…。




お名前が「京」ちゃん。




なので、そっとしっぽでお名前を書いてみました。

隠れ文字いいでしょ!!




20130527_102049.jpg

A5シートに12個入れ/10シート
120部での納品です。
posted by SONPI at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年05月24日

ウェルカムボード作成

この2ヶ月で3件のウェルカムボードを作成させていただきました。

1件の方はOK出ましたのでご紹介させていただきます。




岡山の藤森主税&有希ちゃんです。

主税はMONSTER所属のプロプレーヤーでもあり、先日結婚式にもお邪魔させていただきました。

http://self-c.sblo.jp/article/67167219.html

昨年のプロツアーでは、2回の優勝も果たし公私ともに幸せなプレーヤーです。ユキちゃんとも長いですね!!一時期は同じお店でも投げてましたし。そんなお二人からご依頼をいただき制作させていただきました。




「たくさん写真あるのでお持ちします〜〜〜〜」。

嫌な予感…やっぱり使えそうなん少しじゃん!とお二人と写真を選んでいき、構図や新婦のユキちゃんはこれがいいのですが、主税は変な顔してる。

CHIKARA.YUKI1.jpg

一瞬悩みましたが、たしか似た様な写真あったなと…

その一枚から主税の顔を抜き取って、

CCC1.jpg

笑顔いいじゃん!

角度や色合わせて〜〜〜

CHIKARA.YUKI2.jpg
ひっつけて、ボカシました。

首の所をみたら若干分かりますが、言わなかったら絶対に気づかないと思います。




新婦のお着物が奇麗だったので和柄の装飾で回りを囲み、ラッセンがお好きなんでバックにはブルームーンを、鮮やかさと妖艶さで仕上げてみました。

CY.jpg

こんな感じで完成です。




いつもの様にポスターサイズで出力して納品。

20130511_143847.jpg




主税&有希ちゃんありがとうございました。

末永くお幸せに!
posted by SONPI at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年05月22日

MONSTERさんからLフライト出ます。

MONSTERさんとL-STYLEさんの新しいフライトのご紹介。




先日MONSTERさんに遊びに行ったら出荷を待ってるフライトがありました。新しいティアドロップと、大久保亜由美選手のモデル。

960154_472268259508996_1178854637_n.jpg




さ!ら!に!!




先日結婚した、藤森主税選手のものも販売されます。

947013_536883359690970_1137889954_n.jpg

右上のものですね。これはL-STYLEさんの販売広告なので、私はまだ本生産分は見ておりません。




ティアドロップだらけじゃん。




今回もいろいろとデザインさせていただきました。

しかしL-STYLEさんからは多数のプレーヤーのデザインフライト出ております。負けず、埋もれない様に、L-STYLEさんの生産数トップになるデザインをこれからもデザインしていきたいですね。




さ〜〜〜〜!もう一仕事…

と、

思いましたが…




今日は終了。

944199_472209226181566_1803635884_n.jpg
posted by SONPI at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年05月13日

Darlin' Leather Worksさま

昔からの友人が、レザー工房をするって言う話でロゴデザインしました。

ここの所、レザーワークスさん続きますね。




今回は!

Darlinメインロゴ最終.jpg

こんな感じで完成!




ココペリをあしらったデザインで、ギターをお持たして欲しいというご依頼。高校生の時からの友人で、音楽も一緒にした事あるので、ギターがフライングVでって言った時は、彼らしく納得でした。

ココペリ部分もいろいろとラフスケッチもしましたね。先日の方と同じく刻印にも使うものなので、ロゴのみのデータものもお渡ししたりして…、もちろんDarlin’部分のロゴは手描きで作成。ロゴ部分も、いろいろと既存のフォントのものとかでも提案しましたが、こちらの手描きのものに決まり、デザインしたものとしては嬉しい限りです。




そろそろ本格指導するみたいですので、期待して待っておくとしましょう。




Darlin' Leather Works
http://ameblo.jp/darlin-leather-works/

ホームページはまだみたいですので、ブログでお楽しみください。
posted by SONPI at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK

2013年05月11日

MONSTER2013ユニフォーム

なかなか、ラフからのデザインしている様子のブログが書けないため、一覧で申し訳ないですが、今期デザインしたMONSTERのユニフォームデザインをUPします。

他にも、一般のプロプレーヤーの方、一般参加のダーツチームさま、ロケさま等、今期はたくさんの方々からのご依頼いただき、ありがとうございました。まだお待たせしているもの、後少しで完成のもの、沙汰には追加で言って来てくださって居る方もありますので、しっかりと仕上げて行きたいと思います。




ANNIE
ANNIE2013.jpg

HARUKI
HAL2013.jpg

TSU-NE
TSU-NE2013.jpg

CHIKARA
CHIKARA2013.jpg

MARK
MARK2013.jpg

TAKASHI
TKS2013.jpg

JUNKO
JUNKO2013.jpg

YOSHIMI
4412013.jpg

HAYATO
HAYATO2013.jpg

YUCO
YUCO2013.jpg




今年は一段とカラフルになったMONSTERチーム。心(魂)込めて描いたんだから、みんな頑張ってよ!





今期の活躍期待しております。
posted by SONPI at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ART WORK