宗教がどうとかというのではなく、なにかお守りみたいなものが欲しくて。と友人のお坊さんに相談したんです。そうしたら、高野山にあがった際に、いろいろと探してくださり、拝んでいただき、私の手元へ。

写真では分かりにくいですが、濃い紫になっています。
そんな数珠をつけ始め、気持ちの持ち用なんでしょうけど、流れがいいんです。ここでは言えない事ばかりですが、本当に良い感じで物事がすすんでいっております。
そんな友人のお坊さん。

めっちゃコワイです。
でも、

素敵な方です。
いつも、香川に言った際に、うどんツアー組んでくださるんです。
元々はダーツで知り合ったのですが、最近では、名刺やステッカーなんかのお仕事もいただいており、公私共にお世話になっております。

うちのPCのモニターにも貼っています。
SELF-C・LOSALIOS・BOWSEさんとなんて組み合わせなんでしょうか。。。笑
そんな、BOWSEさんから、
な
ん
と、
荷物が届きました。

えっ???
実は、前につけていたヘッドセットも、使わなくなったんでといただいたものなんです。
先日遊びに来てくださった際に、「前のものがだいぶ痛んでたので」と…
ちょうど、本当にそろそろ買い替えようかなと思っていた所でしたので、嬉しいサプライズ。

ただ、「何故ですか?」とお聞きしても、「まぁまぁ〜どうぞどうぞ!」なご返事。

はい!
素直に、嬉しく、使用させていただきます。
お返しはいらないと言われましたが、絶対になにかお返しさせていただくとしましょう。
そして、うどんツアーでお聞きした、「皆が思っている窯玉は、卵かけうどんでしょ〜!」の言葉をまもり、私は家でする時でも、お椀と、卵を温めておき熱々のうどんを入れ、すぐにかき混ぜず少し時間をおいて、半熟感を楽しんでおります。
こうするだけで、メチャクチャ美味しいので、皆さんもお試しあれ!!
